技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ネットワーク品質向上とトラフィック対策最前線

「つながりやすさ」を追求して

ネットワーク品質向上とトラフィック対策最前線

~ソフトバンクグループ/NSNの挑戦と今後の展望~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年3月7日(金) 14時00分 16時30分

プログラム

1. ソフトバンクグループの『つながりやすさ』への取組みと今後の展望

(2014年3月7日 14:00〜15:10)

ソフトバンクモバイル(株)
モバイルネットワーク本部
エリア品質管理部長
水口 徹也 (みずぐち てつや) 氏

スマートフォンの普及により、ネットワークにおけるデータトラフィックが急激に増加する中、いつでもどこでも高品質で「つながる」ことがより一層求められています。めまぐるしく変化し続けるモバイルインターネット環境において、課題であった『つながりやすさ』をソフトバンクはどのようにして克服し、高品質なネットワークを作り上げてきたのか。ビッグデータを活用した独自のネットワーク品質向上フレームワークや、ウィルコムやイーアクセスとのグループシナジー効果などを今後の展望と合わせてご説明したいと思います。

  1. スマホ時代のモバイルネットワーク
  2. つながりやすさの取り組み
  3. 今後の取り組み
  4. 質疑応答/名刺交換

2. 2020年に向けたNSNのトラフィック対応への取組みとビジョン

(2014年3月7日 15:20〜16:30)

ノキアソリューションズ&ネットワークス(株)
RAN技術本部
ソリューション・マネージャー
野地 真樹 (のぢ まさき) 氏

現在のモバイルブロードバンドに対するトラフィック需要の伸びは勢いを増し、2010年から2020年までの10年間におよそ1000倍に膨れ上がるとの見方もあります。また、デバイスの進化や新しいアプリケーションの出現により、モバイルネットワークに対する要求はさらに厳しくなってゆくものと考えられます。
本講演では、これらの状況を見据えたNSNの取り組みおよび今後の展望についてご説明したいと思います。

  1. 2020年に向けたNSNの技術ビジョン
  2. ユーザー体感改善に向けたソリューション
  3. 集中するトラフィックへの対策
  4. スモールセル
  5. 置局最適化に向けた取り組み
  6. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 水口 徹也
    ソフトバンクモバイル 株式会社 モバイルネットワーク本部 エリア品質管理部
    部長
  • 野地 真樹
    ノキアソリューションズ&ネットワークス 株式会社 RAN技術本部
    ソリューション・マネージャー

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。