技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

有機-無機ハイブリッド材料技術の技術トレンドと応用展開

有機-無機ハイブリッド材料技術の技術トレンドと応用展開

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年12月16日(月) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 有機無機ハイブリット材料に関連する技術者、品質担当者、管理者
  • 有機-無機ハイブリッド材料の開発に取りかかろうとしている方 (始めて間もない方)
  • 表面改質に興味のある方

修得知識

  • 有機無機ハイブリッドの基礎
  • 代表的な作製法と関連技術

プログラム

近年注目されている有機-無機ハイブリッド材料について、設計概念や代表的な作製方法、最近のトピックスなどについて概説する。特に有機成分と無機成分とを結びつける役割をもつシランカップリング剤および関連化合物の反応や応用例に焦点を当てて紹介する。

  1. 有機-無機ハイブリッドとは?
    1. 有機物の特徴
    2. 無機物の特徴
    3. 身のまわりの有機-無機ハイブリッド
    4. 有機-無機ハイブリッドに期待するもの
  2. 無機表面への有機成分の複合化技術
    1. コーティング
    2. 分子集積膜の作製
    3. 交互積層法
    4. 高分子のグラフト化
    5. その他
  3. 有機表面への無機成分の複合化技術
    1. ゾル-ゲル法
    2. 生体の無機反応に倣った方法
    3. その他
  4. シランカップリング剤とその反応
    1. シランカップリング剤とは
    2. シランカップリング反応の化学
    3. 代表的なシランカップリング剤および関連化合物
    4. シランカップリング反応に適した表面とは
  5. 有機-無機ハイブリッド材料の作製法と具体例
    1. 有機-無機ハイブリッドの設計指針
    2. 有機-無機ハイブリッド作製法の分類
    3. 混合法
    4. in situ合成法
    5. 逐次的な方法
    6. ハイブリッド化に必要な要素
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。