技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

これからの太陽光発電ビジネスは設置顧客、リピート客を狙い撃ちせよ!

産業業用太陽光バブル時代に勝ち残る

これからの太陽光発電ビジネスは設置顧客、リピート客を狙い撃ちせよ!

~1Kwから売る設置ユーザー向けOB顧客戦略「虎の巻」~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年12月12日(木) 13時00分 16時00分

プログラム

 現在の太陽光発電販売業界は二極化されています。産業用の波に乗れた企業と乗れなかった企業に大別されます。また一方で産業用太陽光のバブルも「いつまでも続くわけが無い・・」という声が良く聞かれます。太陽光発電のプロではなく、投資商品販売のプロが活躍するこの情勢で、既存の戸建てエンドユーザー販売がメインの企業はどうすれば良いのでしょうか?補助金が終了すると言われる来年度を待つのでしょうか?そういった情勢の中、菱和テクノサービス株式会社は、全量買取制度を活用しつつ、今まで培ってきたエンドユーザーに1kw単位で販売するという販売スキーム「アーバンルーフシェア」を開発し、劇的に業績を向上されています。今回はこの菱和テクノサービス社をゲスト講師に迎え、永続企業になるための設置ユーザー向けのOB戦略についてセミナーを開催致します。ナビゲート役は数々の太陽光発電販売一番店企業をコンサルティングしてきた、 (株) 船井総合研究所の井尾宙嗣 (いおおきつぐ) チーフコンサルタントが努めます。

  • 産業用太陽光を1kwからOBに売る!
     kw単価50万のアーバンルーフシェアとは!?
  • 架台を変えればソリューションが変わる!菱和テクノサービスの架台ソリューション
  • 素人営業1人3ヶ月で100kw以上うった事例を大公開!
  • OB客にはこれを提案すべし!
     船井総研提案OB商品ターゲット別マトリックス表初公開!

1. 太陽光発電販売業向けOB戦略の全貌! ~戸建てOBへの「住宅リフォーム」提案は間違いです!

(2013年12月12日 13:00〜14:00)

  1. 商品別OBマトリックス提案で業績アップ!
  2. 蓄電池をどう考えるのか!?来年の取り扱い方
  3. プレミアム価格後、廃れた環境理念トークが業績を復活させる!

2. 太陽光発電OB戦略 実践企業事例公開講座 ~当社が考え、実践したアーバンルーフシェアとは?

(2013年12月12日 14:15〜15:15)

  1. 全量買取制度を活かして、増設提案でなくOB顧客にもっと太陽光を売る
    1. 金融商品でもなく、不動産免許もいらないアーバンルーフシェア
    2. 都会・小規模・陸屋根 他社がやりたがらないブルーオーシャン戦略
  2. 実例公開
    1. セミナー営業で見えたこと
    2. 実際のお客様の声
    3. アーバンルーフシェアからの広がりと今後の戦略
  3. 質疑応答/名刺交換

3. まとめ講座 ~明日から実践して頂きたいこと~

(2013年12月12日 15:30〜16:00)

  1. 本日のまとめ
  2. 明日から実践するための営業スキーム提案

講師

  • 井尾 宙嗣
    (株)船井総合研究所 経営支援部
    経営コンサルタント
  • 與座 彩乃
    菱和テクノサービス 株式会社 営業企画室
    室長

会場

クラブハウス会議室 赤坂
東京都 港区 赤坂2-5-1 東邦ビルディング 6F
クラブハウス会議室 赤坂の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/13 洋上風力発電を取り巻く最新動向と今後の事業戦略 オンライン
2024/6/17 希少疾患におけるアンメットニーズ: ペイシェントジャーニーによる掘り起こしと分析、マーケティングや事業性評価への活用 オンライン
2024/6/17 中高温用蓄熱技術の最前線 オンライン
2024/6/17 国内浮体式洋上風力の今後の展開とサプライチェーン展望 東京都 会場・オンライン
2024/6/24 オンコロジー領域における医薬品売上予測手法とデータ収集及び注意点 オンライン
2024/6/24 アルカリ水電解の原理・特徴から研究開発動向、今後の展望まで オンライン
2024/7/3 オンコロジー領域における医薬品売上予測手法とデータ収集及び注意点 オンライン
2024/7/5 グリーン水素・ブルー水素の経済性分析とグリーン水素製造の低コスト化の方法 オンライン
2024/7/8 2050年カーボンニュートラルに向けた水素関連・二酸化炭素資源化関連技術の現状と今後 オンライン
2024/7/9 医薬品市場予測・マーケティング 基礎と応用 オンライン
2024/7/9 脱炭素で注目の水素エネルギー: その活用のための「水素取り扱いの基礎」 東京都 会場・オンライン
2024/7/10 再生医療等製品における事業性評価の進め方と注意点 オンライン
2024/7/11 車載ディスプレイの大型・曲面化及びフレキシブル端末に求められる材料技術の動向 オンライン
2024/7/17 再生医療等製品における事業性評価の進め方と注意点 オンライン
2024/7/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/19 医薬品市場予測・マーケティング 基礎と応用 オンライン
2024/7/26 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/26 正確でロジカルかつ説得力のある販売予測の進め方 オンライン
2024/7/29 プラズモニック・メタマテリアルの基礎と光機能性材料および光電/熱電変換デバイスへの応用 オンライン
2024/8/2 30兆円新市場で儲けるためのバイオメタネーション農業の基礎知識 オンライン

関連する出版物

発行年月
2015/6/30 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用
2015/5/29 2015年版 水素燃料市場・関連技術の実態と将来展望
2015/3/27 2015年版 再生可能エネルギー市場の実態と将来展望
2015/1/30 2015年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2014/8/29 2014年版 風力発電市場・技術の実態と将来展望
2014/6/30 熱電発電システム技術 技術開発実態分析調査報告書
2014/6/30 熱電発電システム技術 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/27 2014年版 スマートハウス市場の実態と将来展望
2014/4/25 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望
2014/3/1 コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/3/1 コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/24 2014年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2014/1/20 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/20 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書
2013/12/10 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/12/10 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書
2013/8/1 高効率蓄熱技術の開発
2013/6/21 2013年版 風力発電市場・技術の実態と将来展望