技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、過去のIT戦略との違いや、新しいIT戦略の概要に加え、本戦略を強力に推進していく活動に必要不可決である、内閣情報通信政策監 (政府CIO) の位置づけについても説明し、また、IT利活用社会の実現に向けて、経済産業省としての取組みを紹介いたします。
本年6月14日に閣議決定された 『世界最先端IT国家創造宣言』 は、過去の反省を踏まえ、
「成長戦略」の柱として、IT利活用による新産業創出が上げられており、「世界最先端IT国家創造宣言」においても、世界最高水準のIT利活用社会の実現と成果の国際展開が目標として掲げられており、ビッグデータ利活用推進や公共データの民間開放 (オープンデータ) を推進していくこと等によるIT利活用社会を構築していくことが重要である。
また「世界最高水準のIT社会」の実現を目指す我が国において、サイバーセキュリティの強化は、国家の安全保障・危機管理のみならず、IT・データ利活用の促進等を通じた我が国の産業競争力強化等のためにも不可欠なものである。
本講演では、IT利活用社会の実現に向けて、経済産業省としての取組みを紹介する。
発行年月 | |
---|---|
2006/4/10 | 電子自治体構築・運用プロセスの成熟度評価モデル |