技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
接触角・表面張力の理解を深めて、ぬれ性の評価・測定に活かそう!
表面自由エネルギー解析の方法と問題点も解説!
本セミナーでは、ぬれ性の基礎を接着現象との関係から説明し、動的解析の有効性や界面機能材料について、検討例や応用例を挙げながら詳細に解説いたします。
超親水・超撥水・超撥油など、表面のぬれ性をコントロールする技術が目覚しく発展しています。本セミナーでは、まず、ぬれ性を直感的・簡単に評価できる接触角と、ぬれ性の因子である表面張力について説明します。
さらにそれらの応用として、接着性を例にとり、表面自由エネルギー解析の方法と問題点について解説します。
これらの測定手法・解析手法に関して寄せられた数多くの相談を踏まえ、測定担当者が感じる不安を払拭することを目指します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/7 | 易解体性接着材料の設計と開発動向 | オンライン | |
2025/4/9 | FT-IRの基礎と異物分析への実践応用テクニック、コツ・ノウハウ | オンライン | |
2025/4/14 | 粘着性・粘着強さの発現メカニズムの解明・制御と粘着・剥離挙動の観察・評価と応用 | オンライン | |
2025/4/15 | シランカップリング剤を効果的に活用するための総合知識 | オンライン | |
2025/4/18 | 界面自由エネルギーの考え方、測り方、その応用 | オンライン | |
2025/4/18 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/4/21 | 微生物劣化のメカニズムと対策技術 | 東京都 | 会場 |
2025/4/24 | 塗布膜乾燥のメカニズムとその制御、トラブル対策 | オンライン | |
2025/4/25 | 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 | オンライン | |
2025/4/30 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/5/8 | 塗布膜乾燥のメカニズムとその制御、トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/15 | 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 | オンライン | |
2025/5/22 | 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 | オンライン | |
2025/5/30 | X線光電子分光法 (XPS、ESCA) の基礎と実務活用テクニック・ノウハウ | オンライン |