技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
メタマテリアルは「光の波長よりも小さな構造で、自然界にはない光学応答特性が得られる人工物」であり、その特性から、多岐にわたる応用が可能である。その一例として、下記のような応用例が報告されている。
本書ではメタマテリアル、メタサーフェスを理解するうえで必要となる基本的な原理から応用について大学、企業、研究機関の国内で第一線で活躍する研究者にご執筆いただいた。特に近年研究が盛んに行われる「メタサーフェス (メタ表面) 」の最新情報を多く盛り込んでいる。
第1章 「メタマテリアル、メタサーフェスの原理・特徴」ではメタマテリアルの歴史からはじまり、メタマテリアル、メタサーフェスの構造や特性について、また現状の課題から今後の展開について詳述していただき、第2章「メタマテリアル、メタサーフェスの設計・作製」では各節、目的、応用例をあげて、具体的な計算方法や設計、作製方法を詳しく解説していただいた。第3章「メタマテリアル、メタサーフェスの応用」では、各節、具体的な応用例をあげ、動作原理や設計法、評価法や適用例、実証例などについても解説していただいている。
また、メタマテリアル、メタサーフェスの課題となる大面積化や生産性、集積化についても各章で解説されている。
本書を通して、メタマテリアル、メタサーフェスの可能性、魅力を感じていただき、研究開発にお役立ていただければ幸いである。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/20 | メタマテリアル・メタサーフェスの原理と光・音響制御の実際および研究開発戦略 | オンライン | |
2025/10/23 | 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 | オンライン | |
2025/10/27 | 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 | オンライン | |
2025/10/31 | 特許情報からみた次世代フォトニクスネットワーク実現への道 光電融合材料・技術 2025 | オンライン | |
2025/11/7 | メタマテリアル・メタサーフェス実用化のポイント | オンライン | |
2025/11/18 | 吸音・遮音材料の基礎と音響メタマテリアルを用いた遮音材料 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/3/31 | メタマテリアルの設計、作製と新材料、デバイス開発への応用 |