技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、合成シリカの中で特に注目されている微粒子の合成シリカにターゲットを絞り、種類・特徴や製造・評価手法まで、一つ一つ整理をしながら用途や市場性を含めて丁寧に解説いたします。
産業材料として用いられている合成シリカは、コロイダルシリカ、ヒュームドシリカ等さまざまな種類があり、これらは塗料、プラスチック、ゴムなどの工業製品をはじめ、衣・食・住等様々な場所に使用されています。世界の合成シリカの市場規模は、2021年に日本円で約8300億円を超え、2028年には1兆9500億に達するといわれています。しかし、合成シリカはさまざまな形態があり、かつこれらがさまざま用途に使用されているため、複雑かつ分類が難しい産業材料と言われています。
本セミナーでは、これら合成シリカを系統別に整理をするとともに、なかでも最近特に注目されている微粒子の合成シリカにターゲットを絞って、取り扱い方法のポイントから今後の市場性まで丁寧に解説をしていきます。更に、まとめとして今後の動向と最新技術についても紹介致します。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/28 | シリカ微粒子の合成と高機能化および活用法 | オンライン | |
2025/3/10 | 膜によるガス (気体) 分離の基礎と工業的応用 | オンライン | |
2025/3/28 | シリカ微粒子・合成シリカの基礎と分散・凝集制御および表面改質 | オンライン | |
2025/4/9 | シリカ微粒子・合成シリカの基礎と分散・凝集制御および表面改質 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/9/27 | 熱膨張・収縮の低減化とトラブル対策 |