技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
吉田法務事務所
東京理科大学薬学部在学中に行政書士国家試験に合格、吉田法務事務所を開業。
薬学部卒業時に薬剤師国家試験に合格。
その後、東京理科大学大学院薬学研究科に進学、卒業。
現在は慶応大学大学院薬学研究科博士課程に在籍。
薬事専門の法律家として、国内外を中心に活動中。
2009年〜 厚生労働省認定 財団法人総合健康推進財団における高度管理医療機器販売業販売管理責任者の常任講師を務め、全国で薬事における現場教育を促進している。
また、韓国にソウルオフィスを設立。韓国におけるKFDAの薬事申請コンサルティングもサポート。
韓国の実務経験を踏まえ2009年10月に薬事日報社「日韓対訳医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器 GQP・GVP 2009」を監訳。
2011年4月に薬事日報社「韓国医療機器申請における許認可ガイドライン」を監訳
日韓の薬事業務支援も積極的に行う。
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2019/2/25 | 化粧品・医薬部外品 (薬用化粧品) 開発のための薬機法入門講座 | 東京都 | |
2014/4/23 | アジア・ビジネスのための法律実務及び紛争解決対応、贈賄対策 | 東京都 | |
2014/3/24 2014/4/23 |
アジアビジネスにおける国際契約知識と交渉、紛争解決、贈賄対応の実務 | 東京都 | |
2014/3/24 | アジア・ビジネスにおける英文契約の基礎と紛争解決、贈賄規制の概要 | 東京都 | |
2013/12/19 | 勝つべき事件を勝つ!国際仲裁案件を上手に管理する方法 | 東京都 | |
2012/8/8 | 韓国改正化粧品法の徹底理解と対応 | 東京都 | |
2012/5/22 | ホームヘルス機器・器具にかかわる薬事法・景品表示法と違反事例から学ぶ広告表示 | 東京都 |