技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

有機-無機ハイブリッドガスバリア膜の開発とその特性

有機-無機ハイブリッドガスバリア膜の開発とその特性

~高ガスバリア性・低環境負荷ガスバリア膜の創出に向けて~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ゾルゲル法によるガスバリア膜の作製、ガスバリア性評価方法、新規な有機-無機ハイブリッドガスバリア膜について詳解いたします。

開催日

  • 2013年11月8日(金) 13時00分 16時30分

修得知識

  • ゾル-ゲル法の基礎
  • 有機-無機ハイブリッド材料の基礎
  • 有機-無機ハイブリッドガスバリア膜の作製方法及びその膜特性
  • ガスバリア性の評価方法

プログラム

 近年、包装分野のみならず電気電子分野などでも注目されているガスバリア膜について有機-無機ハイブリッドガスバリア膜を中心に解説する。ゾル-ゲル法の基礎、有機-無機ハイブリッド材料の基礎、その作製法およびガスバリア性評価方法についても解説する。さらに開発事例として、講演者が開発した低環境負荷な有機-無機ハイブリッドガスバリア膜について取り上げ、そのガスバリア特性、膜物性について解説する。

  1. ゾル-ゲル法の基礎 ゾル-ゲル法とは
  2. 有機-無機ハイブリッド材料の基礎 有機-無機ハイブリッド材料とは
  3. ガスバリア性評価方法 酸素透過、透湿度
  4. 開発事例
    1. シリカ/ポリビニルアルコール有機-無機ハイブリッドガスバリア膜
    2. シリカ/デンプン有機-無機ハイブリッドガスバリア膜
    3. 層状ケイ酸塩を用いた有機-無機ハイブリッドガスバリア膜
    • 質疑応答

講師

  • 蔵岡 孝治
    神戸大学 大学院 海事科学研究科
    教授

会場

東京都立産業貿易センター 浜松町館

中3F 第6会議室

東京都 港区 海岸1-7-8
東京都立産業貿易センター 浜松町館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。