技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

遠藤 裕太

所属

味の素 株式会社
バイオ・ファイン研究所
バイオソリューション研究所
バイオソリューション開発室
バイオロジカルファインマテリアルグループ

学位

博士 (薬科学)

専門

  • フローマイクロリアクターを用いたプロセス開発
  • アミノ酸、タンパク質の単離精製プロセス開発
  • 食品素材プロセス開発

経歴

  • 2013年3月 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 医歯科学専攻 修士課程修了
  • 2013年4月 味の素株式会社 入社
  • 2013年5月 味の素株式会社 バイオ・ファイン研究所 研究員

学協会

  • 2023年1月 近畿化学協会 合成部会 フロー・マイクロ合成研究会 幹事

講演したセミナー

会場 開催方法
2023/7/13 フローマイクロリアクタ・フロー合成でのプロセス設計・パラメータ最適化とスケールアップ オンライン
2023/5/11 マイクロリアクターの基礎と装置選定 / スケールアップ (ラボからパイロット・製造) ・パラメータ検討方法 オンライン
2023/4/27 マイクロリアクターの基礎と装置選定 / スケールアップ (ラボからパイロット・製造) ・パラメータ検討方法 オンライン
2023/4/4
2023/5/11
フロー合成・連続生産・マイクロリアクター/スケールアップコース (2日間) オンライン
2023/3/24
2023/4/27
フロー合成・連続生産・マイクロリアクター/スケールアップコース (2日間) オンライン
2023/1/13 フロー合成のプロセス最適化と触媒活用・スケールアップ オンライン
2022/11/28 マイクロリアクターの基礎知識およびスケールアップのポイント オンライン
2022/5/13 マイクロリアクターの基礎と装置選定 / スケールアップ (ラボからパイロット・製造) ・パラメータ検討方法 オンライン
2022/4/18 マイクロリアクターの基礎と装置選定 / スケールアップ (ラボからパイロット・製造) ・パラメータ検討方法 オンライン
2021/5/25 マイクロリアクターの基礎と装置選定 / スケールアップ (ラボからパイロット・製造)・パラメータ検討方法 東京都 会場・オンライン