技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

建築BIMのワークフロー設計段階において施工管理者・専門工事業者が参画するワークフローのあり方

前田建設工業 株式会社

建築BIMのワークフロー設計段階において施工管理者・専門工事業者が参画するワークフローのあり方

東京都 開催 会場・オンライン 開催

開催日

  • 2025年8月1日(金) 13時30分15時30分

プログラム

 本講演では鉄筋工事を題材にして、アトアレによる鉄筋BIMのワークフローと適用事例を紹介します。構造設計者は鉄筋配置を検討しながら設計図を作成しますが、その検討が不十分な場合は再検討が必要となり、生産現場における生産性の低下につながります。鉄筋BIMのワークフローでは、設計段階から設計者と施工者が共創する体制の構築を試み、鉄筋の自動配置・自動配筋検査を可能なアトアレを中核にして、施工が可能な設計図書の作成につなげていきます。日常業務の中でBIMデータを活用するワークフローへの変革に大きく寄与しており、今後の生産性の向上や建設業界での働きがいにも寄与する処方箋のひとつになると考えています。

  1. 建築BIMのワークフローの動向
    1. 国土交通省の場合
    2. 日本建設業連合会の場合
  2. 鉄筋工事をケーススタディとしたワークフロー
    1. ワークフローの概要
    2. ワークフローを実現させるためのBIM (アトアレ)
    3. 案件への適用 (効果と課題)
  3. 今後の展開
    1. 日常業務にBIM/ICTが定着する視点
    2. その先のデータ連携
  4. 関連質疑応答
  5. 名刺交換・交流会

講師

  • 曽根 巨充
    前田建設工業株式会社 建築事業本部 建築生産技術部
    担当部長

会場

JPI カンファレンススクエア
東京都 港区 南麻布5-2-32 興和広尾ビル
JPI カンファレンススクエアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 33,991円 (税別) / 37,390円 (税込)
複数名
: 29,445円 (税別) / 32,390円 (税込)

受講料の割引について

  • 複数名受講割引
    • 同一法人または関連会社より2名以上同時参加される場合、受講料を割引させて頂きます。
      2名様以降、 29,445円(税別) / 32,390円(税込) で受講いただけます。
      • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 33,991円(税別) / 37,390円(税込)
      • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 63,436円(税別) / 69,780円(税込)
      • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 92,882円(税別) / 102,170円(税込)

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

  • ライブ配信、アーカイブ配信のサービスは受けられません。
  • 翌営業日までに、請求書、受講票、会場までの地図を発送させていただきます。

ライブ配信をご希望の場合

  • ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 Zoomのシステム要件テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日の2営業日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを、メールにてご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • 当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
  • 受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

アーカイブ配信をご希望の場合

  • 開催日より3日以降に配信致します。
  • お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
    配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
    ※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
  • 動画の公開期間は公開日より2週間となります。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • 質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
  • 参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

関連する出版物

発行年月
2025/5/12 断熱材〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/5/12 断熱材〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2021/4/30 建築・住宅用高分子材料の要求特性とその開発、性能評価
2014/6/25 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/25 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2013/1/20 住宅大手7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/1/20 住宅大手7社 技術開発実態分析調査報告書
2012/12/15 水洗式便器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/12/15 水洗式便器 技術開発実態分析調査報告書
2012/11/10 住宅設備・建材6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/11/10 住宅設備・建材6社 技術開発実態分析調査報告書
2012/8/20 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書
2012/8/20 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/2/25 断熱材 技術開発実態分析調査報告書
2012/1/30 省エネ住宅 技術開発実態分析調査報告書
2011/12/1 建設大手9社 技術開発実態分析調査報告書
2009/9/15 住設機器・建材13社 技術開発実態分析調査報告書
2009/9/15 住設機器・建材13社 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/5/25 建設・建築における 免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2008/5/25 建設・建築における 免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書