技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、MOFの基礎および合成・特徴と代表的な応用例、MOFを実際に利用する際の課題や注意点を解説いたします。
また、新規MOFの合成を行う際に機械学習を活用した取り組みも紹介いたします。
配位高分子 (Coordination Polymer = CP) は金属イオンと有機架橋配位子からなる結晶性の有機-無機ハイブリッド材料であり、多彩な結晶構造に基づく優れた機能の発現が期待される新しい物質群である。特に、金属と架橋配位子が形成するネットワーク中に細孔を有するCPは、金属-有機構造体 (Metal-Organic Framework = MOF) もしくは多孔性配位高分子 (Porous Coordination Polymers = PCP) の名で広く認知され、新しい多孔性材料として世界中で活発に研究開発が進められている。特にこの20年でカルボン酸を架橋部位に持つ有機配位子を用いたMOFの合成研究は膨大な数が行われ、様々な構造を持つ新たなMOFが報告されている。
本講演では、MOFの合成と特徴の概説と代表的な応用例を紹介する。さらに、新規MOFの合成を行う際に機械学習を活用した我々の取り組みも紹介する。本講演を受講することで、近年進展が著しいMOFの分野における専門用語の意味が理解できるようになると共に、MOFを実際に利用する際の課題や注意点を概観することができる。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/14 | 細孔分布測定におけるガス吸着法・水銀圧入法の測定と解析手法 | オンライン | |
2025/5/23 | 細孔分布測定におけるガス吸着法・水銀圧入法の測定と解析手法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |