技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Rコマンダーによる多変量解析

Rコマンダーによる多変量解析

~入門編~
オンライン 開催 デモ付き

概要

本セミナーでは、回帰分析の基礎から解説し、具体的な事例を対象に、「Rコマンダー」の実演 (講師によるデモ) を交えながら、できるだけわかりやすく解説いたします。

開催日

  • 2021年11月25日(木) 13時00分 17時00分

プログラム

 たくさんの変数を一度に処理することで個体を分類したり、未知の結果を予測したり、複雑な構造を単純化するのが「多変量解析」です。近年は自然科学だけでなく、マーケティングや品質管理など、幅広い分野で注目されています。しかし、その多様さや理論の難しさから、統計の初学者が一から学ぶのは容易ではないという印象を持たれてきました。
 そこで、本セミナーでは、具体的な事例を対象に、無料統計ソフト「Rコマンダー」の実演 (講師によるデモ) を交えながら、できるだけわかりやすく解説します。

  1. 回帰分析:因果関係を明らかにして予測に生かす
    1. 多変量解析でできること
    2. 回帰分析の目的
    3. 最小2乗法による推定と解釈
    4. 決定係数とt検定で結果を評価
    5. 原因変数が多い場合の回帰分析
  2. ロジスティック回帰分析&クラスター分析 : 個体を分類する
    1. 結果が2値のときの回帰分析
    2. 最尤法による推定と解釈
    3. 予測能力と適合度で結果を評価
    4. クラスター分析の考え方と樹形図作成
    5. 個体がたくさんある場合のK – means法
  3. 主成分分析&因子分析 : 変数を削減する
    1. 主成分分析の考え方と、因子分析との違い
    2. 分散の最大化と主成分負荷量
    3. 因子分析の考え方と共通性
    4. 因子軸の回転

講師

  • 栗原 伸一
    千葉大学 園芸学部 食料資源経済学科
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 44,000円 (税別) / 48,400円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 62,700円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/1 ISO 13485:2016対応に必須の医療機器プロセスバリデーション (進め方、統計的手法とそのサンプルサイズ) オンライン
2024/7/2 ベイズ統計学の基礎とデータ分析・予測への応用 オンライン
2024/7/2 統計手法の基礎 オンライン
2024/7/3 医薬品開発における製剤開発の各段階で必要となる統計解析基礎講座 オンライン
2024/7/3 アンケート調査票作成・集計・解析講座 オンライン
2024/7/3 オンコロジー領域における医薬品売上予測手法とデータ収集及び注意点 オンライン
2024/7/4 材料開発のためのデータ解析入門 オンライン
2024/7/5 AI化粧品開発に役立つデータサイエンスの基礎から処方設計のポイント オンライン
2024/7/9 「ベイズ統計」の基礎と応用 オンライン
2024/7/9 検定・推定 (主に計量値) オンライン
2024/7/10 分析法バリデーション基礎講座 オンライン
2024/7/11 Excelデータ分析へ向けたデータ前処理のコツ オンライン
2024/7/17 臨床試験における統計解析入門 オンライン
2024/7/17 検定・推定 (主に計数値) オンライン
2024/7/19 分析法バリデーションにおける統計解析の基礎 オンライン
2024/7/23 データを見える化する「SQC入門」 オンライン
2024/7/24 ベイズ統計学の基礎と演習 オンライン
2024/7/25 医療機器QMSにおける統計手法の適用とサンプルサイズ決定方法 オンライン
2024/7/26 非統計家への分析法バリデーションに必要となる統計解析の基礎と実践 東京都 会場・オンライン
2024/7/29 分析法バリデーションにおける統計解析の基礎 オンライン