技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

国内外の動向をふまえた医療経済評価 (薬剤経済学) の基礎と実践

国内外の動向をふまえた医療経済評価 (薬剤経済学) の基礎と実践

~費用対効果 / ICERとQALY / モデルと感度分析/医療技術評価 (HTA)~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、今後企業に必須となる医療経済評価の基本的な用語や考え方、分析方法、結果の解釈、企業における取組の方向性と問題点など、試行的導入に備えて企業が把握すべきポイントを幅広く網羅いたします。

開催日

  • 2015年9月29日(火) 12時30分 16時30分

プログラム

 2016年度から医療経済評価 (薬剤経済学) を我が国の医療行政に試行的に導入することが予定されています。今後我が国の製薬・医療機器企業にとって医療経済評価の知識は必須になることは間違いありません。本講演では、医療経済評価の基本的な用語や考え方、分析の方法や結果の解釈、企業における取組の方向性と問題点など、来るべき医療経済評価の試行的導入に備えて企業が把握しておくべきテーマを幅広く網羅します。

  1. 医療経済評価 (薬剤経済学) の基本的考え方
    1. 費用対効果の基本的考え方
    2. ICERとQALY
    3. モデルと感度分析
    4. 医療技術評価 (HTA) と医療経済評価
  2. 医療経済評価を取り巻く国内外の動向
    1. 海外の動向
    2. 我が国の動向
  3. 医療経済評価の利用可能性
    1. 「価値に見合った価格」の主張
    2. プロモーションツールとしての医療経済評価
    3. リアルワールドデータ
  4. 製薬・医療機器企業の取り組みのために
    1. 開発プロセスへの導入
    2. プロダクトライフサイクルへの導入
    3. 人材育成と体制作り

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/8/29 経皮吸収の基礎とその評価法 オンライン
2024/8/29 Beyond-The-pill/Around-The-Pillにむけた業界動向とアイデア創出のA・B・C オンライン
2024/8/29 自社の強みを活かした開発マーケティング実践講座 オンライン
2024/8/29 グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文メディカルライティング入門 オンライン
2024/8/29 バイオシミラーの診療報酬評価と開発、普及への取り組み オンライン
2024/8/29 バイオ医薬品 原薬製造工程・セルバンク管理/申請コース オンライン
2024/8/29 バイオ医薬品の原薬製造工程に関する承認申請書/CTD作成の留意点 オンライン
2024/8/30 査察/監査対応における準備項目とチェックリストによる製造所の診断/リスク抽出・評価 東京都 会場・オンライン
2024/8/30 GMP 基礎講座 オンライン
2024/8/30 医薬品製造・品質管理におけるキャリブレーションシステム構築と許容値設定・DI対応 オンライン
2024/8/30 滅菌バリデーション実践講座 オンライン
2024/8/30 GxP領域データの (完全) 電子化プロセスとデータインテグリティ対応 オンライン
2024/8/30 GCP監査実施におけるQMSの考え方とCAPA作成のトレーニング方法 オンライン
2024/8/30 非臨床試験における信頼性基準適用のための着眼点 オンライン
2024/8/30 核酸医薬品開発のための製造技術移転と非臨床試験段階の構築方法 オンライン
2024/8/30 品質管理試験室にむけたQC点検と信頼性確保 / 分析法バリデーションに必要となる統計解析 / 基準値設定・分析法変更/技術移転時の同等性評価 (3コース) 東京都 会場・オンライン
2024/8/30 ビジネスプランニングにおける戦略立案と実行計画 オンライン
2024/9/2 無菌医薬品包装規制および完全性評価手順・各種漏れ試験方法のポイント オンライン
2024/9/3 試験室管理レベルアップのための重要項目とその対応策 オンライン
2024/9/3 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン

関連する出版物

発行年月
2011/7/1 コンピュータバリデーション実施の手引き
2011/6/29 3極申請対応をふまえた不純物の規格設定と不純物プロファイル管理
2011/6/28 治験の臨床検査値における軽微変動が意味するもの / 有害事象判定
2011/5/26 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション (中級編)
2011/5/25 超入門 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション
2011/4/20 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応実践講座
2011/1/28 3極GMP/局方における無菌性保証と査察対応
2011/1/25 供給者監査実施のノウハウと注意点
2010/12/6 日本での申請をふまえたアジアンスタディと各国の相違
2010/12/1 「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応準備の手引き
2010/11/29 FDA Part11査察再開と欧州ANNEX11要求対応
2010/11/25 EDC適合性調査と医療機関事前対応
2010/10/28 薬物動態(「ヘ」項)試験におけるデータ・試験の信頼性確保・保証とQC・QA手法/タイミング
2010/8/20 3極GMP査察対応シリーズ
2010/5/27 CMCレギュレーションとドラッグマスターファイル(DMF)作成入門
2010/4/20 高血圧対応製品の研究開発動向と市場分析
2009/6/5 非GLP/GLP試験・医薬品製造の国内・海外委託と適合性調査対応
2009/2/23 社内監査の手引き
2009/2/10 臨床試験におけるEDCに関する信頼性調査への対応実践講座
2007/3/16 臨床開発におけるER/ESの活用とコンピュータシステムバリデーション実践書