技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

成形技術の発展と多様化・高機能化が進む表面加飾技術

成形技術の発展と多様化・高機能化が進む表面加飾技術

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーは、多様化する加飾技術の現状、今後の展開を、多数のサンプルを用いて解説いたします。

開催日

  • 2014年8月28日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 加飾技術に携わる技術者、研究者、品質担当者

修得知識

  • 表面加飾技術の全容
  • 個別加飾技術の現状
  • 射出成形技術の発展

プログラム

射出成形を中心に成形技術の最近の発展について概観し、それらをベースとして多様化・高機能化が進む表面加飾技術について、その概要、フィルム貼合・転写加飾、NSD (特別な表面層を付与しない加飾) 、インクジェット印刷など主要個別加飾技術の現状ならびに今後の展開について、多数のサンプルを用いて、解説する。
  1. 成形技術の発展
    1. 主要射出成形技術と加飾などへの展開
    2. 射出成形以外の成形技術の加飾等への展開
  2. 表面加飾技術
    1. 加飾技術の概要
    2. フィルム貼合・転写成形
      1. 成形方法
      2. 加飾フィルム
      3. 採用例
    3. NSD (Non Skin Decoration,特別な表面層を用いない加飾)
      1. シボ
      2. ヒート&クール
      3. 着色
    4. ソフト表面加飾
      1. 本格的なソフト表面加飾
      2. ソフトフィール加飾
    5. 構造色加飾
      1. 構造色について
      2. プラスチック構造色加飾
    6. 二次加飾
      1. 印刷 (インクジェット印刷など)
      2. 塗装 (自己治癒塗装など)
      3. 真空製膜 (プレスサイド製膜など)
      4. めっき
      5. その他の二次加飾
    7. 組合せ加飾
    8. 今後の展開
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

東京都中小企業振興公社 東京都産業労働局 秋葉原庁舎

3階 第4会議室

東京都 千代田区 神田佐久間町1-9 東京都産業労働局 秋葉原庁舎
東京都中小企業振興公社 東京都産業労働局 秋葉原庁舎の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料
    • 1名あたり定価半額の22,500円(税別) / 24,300円 (税込)
    • 2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
    • 同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    • 3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
    • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
    • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
      申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
    • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/7 スクリーン印刷の標準とプロセス適正化および高品質印刷の実践手法 オンライン
2024/6/10 塗工 (スロットダイ、グラビア、バー、コンマ) の基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2024/6/10 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/6/10 液膜の塗布・乾燥プロセスの物理現象と膜厚ムラの形成メカニズム、回避・抑制指針 オンライン
2024/6/11 塗布膜におけるぬれ・広がり挙動、乾燥中の粒子挙動とその制御 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/12 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン
2024/6/18 スクリーン印刷の標準とプロセス適正化および高品質印刷の実践手法 オンライン
2024/6/19 塗工 (スロットダイ、グラビア、バー、コンマ) の基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2024/6/20 グラビア製版・印刷の基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2024/6/21 フッ素樹脂をはじめとするPFASの基礎と欧州PFAS規制の動向および用途別の代替手段 オンライン
2024/6/24 金属粉末射出成形 (MIM) の基礎と製品設計のポイント・最新技術動向および金属3Dプリンタとの共進化 東京都 会場
2024/6/26 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン
2024/6/27 フィルム製膜における延伸・配向制御、その評価と応用 オンライン
2024/6/27 基材への塗布層の形成・コーティング技術、乾燥と欠陥・故障対策および機能性付与 オンライン
2024/6/27 塗工技術 (スロットダイ、グラビア、バー、コンマ) のノウハウ オンライン
2024/6/27 塗布・塗工・コーティング 全4セミナー オンライン
2024/6/27 ダイ塗布プロセスの欠陥メカニズム・課題と対策 オンライン
2024/6/28 スクリーン印刷技術の基礎と微細印刷等への応用技術 東京都 会場・オンライン