技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

2014年度診療報酬改定と病院の経営戦略

2018年の大改革を見据えた急性期病院の勝ち残り戦略

2014年度診療報酬改定と病院の経営戦略

~提携19病院の完全黒字化を達成したセコムのノウハウを開示~
福岡県 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年3月8日(土) 13時00分 17時00分

プログラム

1. 2018年を見据えた急性期病院の経営とは ~2014年診療報酬改定を踏まえて~

(2014年3月8日 13:00〜14:55)

国立病院機構岩国医療センター 事務部 企画課 経営企画室 経営企画室長
上田 和生 (うえだ かずお) 氏

2014年度の改定の重要事項は「医療機関の機能分化と地域連携」。改定を前に地域における自院の地域におけるポジショニングの明確化、病病連携・病診連携などを検証していく時期と考えます。今回の改定に込められたメッセージを、医療機関側はどのように受け止め、どのように実際の経営に生かすかがポイントとなるでしょう。大改革となる2018年同時改定を見据えた急性期病院の勝ち残り策のヒントをお伝えできればと思っています。

  1. 診療報酬改定と医療計画のリンクで2025年モデルを実現
  2. 急性期入院医療: (DPC/PDPS、機能評価係数Ⅱ等)
  3. 急性期から在宅までの連携強化
  4. 2014年診療報酬改定以降の病院経営への提言

2. 健全経営に向けたセコムの体系的アプローチ

(2014年3月8日 15:05〜17:00)

セコム医療システム株式会社 マネジメント・ソリューション本部 部長
杉浦 鉄平 (すぎうら てっぺい) 氏

病院の収支改善は経費削減だけではインパクトがなく、いかに収益パワーをアップするかが重要課題となります。セコム医療システムでは粘り強い経営改善を進め、2009年には提携している19病院すべてが黒字経営にたどり着きました。経営改善には医療専門職の積極的な関わりが欠かせませんが、セコム医療システムではBIツール、GISツールを活用した医療情報の可視化、診療マネジメントによる医師への体系的アプローチ、診療報酬の改定の影響シミュレーションなどを行い、現場と一緒に汗をかく経営改善に取り組んでおります。「やり方」ではなく「考え方」を理解していただくために本講では事例を豊富に盛り込みそのエッセンスをお伝えします。

  1. 医療政策の動向
  2. セコム医療システムの事業紹介
  3. 病院への経営改善アプローチ
  4. 診療マネジメント事例紹介

講師

  • 上田 和生
    国立病院機構 岩国医療センター 事務部 企画課 経営企画室
    経営企画室長
  • 杉浦 鉄平
    セコム医療システム株式会社 マネジメント・ソリューション本部 
    部長

会場

リファレンス駅東ビル 貸会議室
福岡県 福岡市 博多区博多駅東1丁目16-14 リファレンス駅東ビル
リファレンス駅東ビル 貸会議室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2013/10/26 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策
2013/9/27 2014年改定の方向性と病床機能情報の報告のあり方について
2013/9/3 クラウド時代の医療ICTの最先端
2013/8/31 診療関連死の全例届出と院内調査の実施義務付けへの対処要領
2013/8/24 事務部が主導する攻めるローコストオペレーション
2013/7/27 建て替え・移転・新築計画の実現
2013/7/12 「事務総合職」育成プログラム
2013/6/5 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/16 突合・縦覧点検で減点が激増
2013/4/26 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう
2013/3/23 建て替え・移転・新築計画を決断し資金調達、業者選定から起工式まで
2013/2/1 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方
2012/12/3 在宅医療を実現するための病院の役割とICTの活用等在宅医療支援事業の全容
2012/11/27 優良病院がやっている「正しい組織の仕組みづくり」
2012/7/31 診療記録を見直す!!
2012/3/24 高機能急性期病院にとっての2012年度診療報酬改定の影響と対策
2012/2/27 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略
2012/2/19 病院全体で考える診療報酬改定
2012/1/22 看護師の確保・定着体制の構築