技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

地域包括ケアと在宅医療

地域包括ケアと在宅医療

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年1月20日(月) 13時00分 17時00分

プログラム

1. 地域包括ケアシステム構築の理由と現状

(2014年1月20日 13:00〜13:55)

 我が国の在宅ケアは「家族介護」を中核として、その補填システムであった。しかし今日の在宅は同居家族は存在しても核家族化や少子化により「介護ができる家族」は希有な状態にある。そこで家族に代わる介護として、地域包括ケアシステムが求められている。

  1. 家族介護から介護保険に
    1. 年10月改正で居住費・食費が自己負担
  2. 生活の連続性を地域内で保障する
  3. 基本サービスは24時間365日
  4. 定額負担がポイント

2. 大学病院と在宅医療の新しい医療連携のかたち

(2014年1月20日 14:00〜14:55)

 在宅医療と大学医療。両者は一見遠い存在のように思えるが、一人の患者を診る事には変わりがない。日本は世界各国に先駆けて超高齢社会に突入する。世界が目を向ける在宅医療で今日本がすべき事は何か。日本の在宅医療の真価がこれから問われようとしている。大学医療と在宅医療その新しい架け橋となるべく活動する我々の内容を概説する。

  1. 鳳優会あすかホームケアクリニックの紹介とその意義
  2. 在宅医療での新しい取り組み
  3. 新しい医療連携
  4. 大学病院としての教育・エビデンス創設への取り組み
  5. 大学と在宅医療 これからの展望

3. 医療・介護・暮らしを支える複合型プロジェクト ~地域包括ケアシステムの構築へ向けて

(2014年1月20日 15:05〜16:00)

 人類史上、類を見ない少子化を伴った超高齢社会が到来しつつある。高齢化対策の核心は地域包括ケアシステムの構築である。

  1. 地域包括ケアシステムの現状と行方
  2. 医療・介護・住まいを支える複合型プロジェクトの到達点
  3. 今後の課題

4. 地域包括ケアシステムにおける在宅医療

(2014年1月20日 16:05〜17:00)

 超高齢多死社会を迎え、高齢者の多くが虚弱な期間を経て死に至る。この期間の健康課題解決を病院中心のヘルスケアシステムに求めることが困難だ。そこで、医療・介護・保健・生活支援・住宅の領域からなる地域包括ケアシステム構築が急務となり、在宅医療への期待が一層に大きなものとなった。22年の実践に裏打ちされた在宅医療の本質を伝えたい。

  1. 超高齢社会と多死社会の実態
  2. 虚弱高齢者の姿
  3. 地域包括ケアシステムとは何か
  4. 在宅医療の本質
  5. 新たな看取り文化の醸成

講師

  • 小山 剛
    社会福祉法人長岡福祉協会 高齢者総合ケアセンターこぶし園
    総合施設長
  • 斎藤 恵介
    帝京大学医学部附属病院 泌尿器科 講師 (在宅担当医長) 医療法人社団鳳優会 あすかホームケアクリニック
  • 山本 五十年
    湘南メディケアグループ 代表 医療法人救友会 理事長 東海大学 医学部医学科 救命救急 地域医療連携講座 特任准教授
  • 太田 秀樹
    医療法人アスムス
    理事長

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。