技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品の導入・導出における交渉・契約の留意点

医薬品の導入・導出における交渉・契約の留意点

~製薬企業のライセンス業務必須留意事項~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、医薬品の導入・導出における交渉に臨む態度から、事前に調査しておくべき事項、トラブルになりやすい条項とその対処法等について解説いたします。

開催日

  • 2013年12月19日(木) 13時00分 16時30分

プログラム

 新製品の導入、導出に係る提携機会環境は厳しさを増してきているが、当該機会を上手く捉え交渉し、契約まで漕ぎつけるにはどうすれば良いか、また後日トラブルを起こさせないための契約の条文はどうすれば良いか等はライセンス担当者にとって重大な任務である。
 本講座では、医薬分野のライセンスの特徴、ライセンス契約を締結するに際し、その交渉に臨む態度から事前に調査しておくべき事項、トラブルになりやすい条項とその対処法等について解説していく。更にバイオベンチャー企業や大学との提携留意点ついても解説していく。

  1. ますます少なくなる導入品の機会
    • 最近の新薬開発の成功率は?
  2. ライセンス交渉は人がする
    • 望ましいライセンス担当者の資質と能力とは?
    • ライセンス交渉における望ましい態度・行動とは?
  3. 医薬ライセンスの対象知的財産
    • 医薬品業界における知財・ライセンスの特徴
    • 特許とノウハウの違いは?
  4. ライセンス交渉の流れと各ステージにおける留意点
    • 権利関係・事業関連調査で留意する事は?
    • 秘密保持契約の段階で相手国準拠法を主張された場合は?
    • レター・オブ・インテントの法的拘束力は (日米の違い) ?
  5. ライセンス契約
    • 医薬ライセンス契約の特徴
    • 主要条項のドラフティングと留意点
       -Exclusive licenseと専用実施権の違いは?
       -サブライセンスと下請け製造の違いは?
       -最近のロヤルティ率は?
       -ライセンスを受けた特許に無効事由がある事がわかった場合は?
       -仲裁条項を受け容れないアメリカの州は?
  6. 独占禁止法からの留意点
    • どんな条項が独禁法違反となるか?
  7. ベンチャー企業との提携上の留意点
    • ベンチャーとのライセンス契約の特徴は?
    • ベンチャーリスクを軽減する対抗策は?
  8. 大学との共同研究契約の留意点
    • 共同研究契約と受託研究契約とはどう違うか?
    • いわゆる「不実施補償」をめぐる意見の対立とは?
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

東京都立産業貿易センター 浜松町館

地下1階 1+2会議室

東京都 港区 海岸1-7-8
東京都立産業貿易センター 浜松町館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 特許調査・明細書の読み方・パテントマップの作成、活用による技術と知財戦略の実践方法 オンライン
2024/6/10 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 オンライン
2024/6/10 QA部門のためのGMP文書・記録類の照査のポイント オンライン
2024/6/10 成功/失敗事例から学ぶコンパニオン診断薬の開発戦略と課題 オンライン
2024/6/10 非GLP試験における信頼性確保 オンライン
2024/6/11 失敗事例から学ぶGMP教育訓練とクオリティカルチャー オンライン
2024/6/11 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 オンライン
2024/6/11 非無菌製剤製造時の清浄度を考慮した品質管理と査察を意識した留意点 オンライン
2024/6/11 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 オンライン
2024/6/11 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/11 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2024/6/11 GCP監査の基礎と効果的な監査実施 オンライン
2024/6/12 再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるGCTP省令等ハード・ソフトの要求事項及び手順書を含むドキュメントの作成 東京都 会場・オンライン
2024/6/12 治験薬GMP基礎講座 オンライン
2024/6/12 インドの医薬品産業の最新規制と知的財産制度 オンライン
2024/6/12 Computer Software Assuranceセミナー オンライン
2024/6/13 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 オンライン
2024/6/13 CAPAの具体的な実施方法セミナー オンライン
2024/6/13 医薬品輸送・保管時のGDP対応における要点解説と実務上の留意点 オンライン
2024/6/14 分析法バリデーションのための統計解析入門と分析能パラメータ計算法および基準値設定法入門 東京都 会場・オンライン