技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2013年10月30日 14:00〜15:10)
放送・通信のサービスを取り巻く環境は大きく進化しており、個々のサービスの高度化に加え、放送と通信が相互に連携した新たな利便性の高いサービスの実現が、さらに容易に実現可能な状況となってきている。
このような状況を踏まえ、ポスト地デジ時代に、より高度な放送サービスを実現するために「スーパーハイビジョン (4K・8K) 」「次世代スマートテレビ」、「ケーブル・プラットフォーム」という分野について、「放送サービスの高度化に関する検討会」において、検討した結果及び、現在、産学官連携して進められている取組についてご報告する。
(2013年10月30日 15:20〜16:30)
多チャンネル、インターネット、電話など、多彩なサービスを提供するケーブルテレビは、全国で2,800万世帯以上をつなぐ、最も身近な放送通信インフラのひとつである。
しかし、競争環境が激化する中、持続的に発展するために解決しなければならない課題は、業界の多くを占める中小規模の事業者が個々に対応できる限界を超えている。
総務省の検討会で議論された「ケーブル・プラットフォーム」は、競争を生き抜くために不可欠な取組みである。これにより業界が自己変革を遂げ、今後も、その本来の強みである「地域力」を生かして、利用者の期待にこたえるサービスを提供し続け、地域とともに歩んでいくことが、ケーブルテレビに課せられた使命である。
発行年月 | |
---|---|
2013/9/20 | いま、放送業界が取組むべきポイント |