技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

「電力大改革時代」はどう進むのか

「電力大改革時代」はどう進むのか

~ 電力システム改革が与えるインパクトとビジネス発展の1年後、3年後~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、電気事業法改正案についてや、ガス会社、石油会社を含めた総合エネルギー企業化への展望やICT企業、家電企業、自動車企業、住宅企業との合従連衝の見通しについても解説致します。

開催日

  • 2013年8月27日(火) 15時00分 17時00分

プログラム

 今国会で広域系統運用機関の設立、電力小売り完全自由化、発送電分離などの電力システム改革を3段階にわたり実施する電気事業法改正案が通過することが事実上決まった。 (※通常国会では最後のごたごたに紛れ通過しませんでしたが、9月から開催される臨時国会では電力システム改革を実現する電気事業法改正案が国会を通過するのが確実な情勢です。)
改革の後退を懸念する声もあるが、東京電力が経営上の理由から自ら改革イニシアティブを推進せざるを得ない状況の下では、法案に盛り込まれる改革案が全て実行に移される可能性が極めて高い。
その内容やインパクトを解説するとともに、ガス会社、石油会社を含めた総合エネルギー企業化への展望やICT企業、家電企業、自動車企業、住宅企業との合従連衝の見通しについても解説する。

  1. 国会を通過する3段階の電力システム改革
  2. スマートグリッド「Bプラン」と政府の成長戦略
  3. 東京電力の改革イニシアティブと全電力会社に与える影響
    1. 東京電力のスマートメーター導入のインパクト
    2. 東京電力の組織改革 (社内カンパニー制の導入など) のインパクト
  4. エネルギー改革とインターネット活用
     (クラウド、ビッグデータ、ヴァーチャル発電所等)
  5. 電力システム改革と総合エネルギー企業等への脱皮
  6. 今後発展が期待されるビジネスモデル
  7. まとめ
  8. 質疑応答/名刺交換

会場

クラブハウス会議室 赤坂
東京都 港区 赤坂2-5-1 東邦ビルディング 6F
クラブハウス会議室 赤坂の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
  • 首都圏外割引
    • 首都圏外よりご参加の場合、1名 21,000円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

関連する出版物

発行年月
2017/11/17 2018年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2017/9/29 触媒からみるメタン戦略・二酸化炭素戦略
2017/9/22 2017年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2017/8/25 2017年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2017/7/21 2017年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望
2017/5/26 2017年版 HEMS市場・関連機器の実態と将来展望
2017/3/24 2017年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2017/2/24 2017年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2017/1/27 2017年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2016/11/16 2017年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2016/9/23 2016年版 スマートハウス市場の実態と将来展望
2016/8/26 2016年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2016/7/22 2016年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2016/5/27 2016年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望
2016/2/26 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2016/1/29 2016年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2015/12/18 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2016年 新春号)
2015/12/8 2016年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2015/11/20 2016年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2015/10/30 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2015年 秋号)