技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

日本のエネルギー政策の論点と東京ガスの技術開発

天然ガスを中心とした施策展開と効率的利用の動向

日本のエネルギー政策の論点と東京ガスの技術開発

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年2月26日(火) 14時00分 17時00分

プログラム

1. わが国資源エネルギー政策における天然ガスの役割と今後の展開 ~インフラ整備政策の展開を中心として~

(2013年2月26日 14:00〜15:25)

一橋大学大学院 商学研究科 教授
山内 弘隆 (やまうち ひろたか) 氏

 大震災以降のエネルギー議論は、いまだ混沌を極めている。原子力発電の役割が定まらない中、天然ガスへの期待は高まっているが、わが国の場合、そのインフラである幹線パイプラインが十分でないとの指摘があり、政府もその整備促進に向けた施策をとろうとしている。一方で、米国シェールガスの躍進をきっかけに原料調達の多様化も大きな課題となっている。
 本講では、このような問題視意識のもとに、わが国のエネルギー政策における天然ガスのあるべき役割とそれを実現するための政策について論じる。

  1. 震災以降のエネルギー論争
  2. 電気事業のシステム改革
  3. 再生可能エネルギー全量買取制度
  4. 天然ガスの位置づけ
  5. 燃料転換とガスインフラ整備
  6. シェールガスへの期待とMHの可能性
  7. まとめ

2. 東京ガスのエネルギー技術開発

(2013年2月26日 15:35〜17:00)

東京ガス (株) 技術戦略部 技術戦略グループ 企画チームリーダー
前田 賢二 (まえだ けんじ) 氏

 東日本大震災以降のエネルギー情勢変化を受け、供給安定性・経済性・利便性・環境性に優れる天然ガスとその効率的な利用技術開発への期待はこれまで以上になく高まっており、昨年末の政権交代後もこうした流れは変わらないものと考えられる。
 こうした背景を踏まえ、分散型エネルギーシステムの普及・拡大やエネルギーを賢く使うスマート化の推進等、東京ガスが取り組むさまざまな技術開発ついて、その最新動向を概説する。

  1. エネルギーを取りまく動向
  2. 燃料電池を中心とした天然ガス利用技術
  3. 再生可能エネルギーとの組み合わせ技術
  4. ガス事業における技術開発の特徴
  5. 分散型エネルギー社会における新たな価値提案
  6. 将来を見据えた技術開発 -水素社会を目指して-
  7. まとめ

講師

  • 山内 弘隆
    一橋大学大学院 商学研究科
    教授
  • 前田 賢二
    東京ガス(株) 技術戦略部 技術戦略グループ
    企画チームリーダー

会場

クラブハウス会議室 赤坂
東京都 港区 赤坂2-5-1 東邦ビルディング 6F
クラブハウス会議室 赤坂の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。