技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2012年9月25日 13:00~14:05)
(株) 情報通信総合研究所 グローバル研究グループ 研究員
小川 敦(おがわ あつし) 氏
今日、アプリストアを通じて多数のアプリが提供されていますが、その中では開発者の制作したアプリは埋没し、ユーザは自分に合ったアプリを取捨選択しにくい状況となっています。こうした問題が起きていることは、現行のアプリシステムが臨界点を迎えつつあることを意味しています。
本講演では、ネイティブアプリかウェブアプリかという既存の議論に留まることなく、現行システムに代わるパラダイムとして「ジャストインタイム」のインタラクションという新しい概念を提唱します。
なお、本講演の内容は、国内外のアプリ開発者を中心に大きな反響をいただいています。
KDDI 新規事業統括本部 新規ビジネス推進本部
オープンプラットフォームビジネス部長
鴨志田 博礼(かもしだ ひろゆき) 氏
(2012年9月25日 14:15~15:00)
2012年3月に提供を開始した「auスマートパス」は2か月間で100万会員を集め、以後も順調に拡大を続けています。
本講演では、サービス提供の背景やお客様のご利用実態のご説明に加え、今後のマルチデバイス展開計画やビデオパス・うたパスへのサービス領域拡大、LINEとの提携等、今後のビジネス拡大戦略について詳しくご説明致します。
発行年月 | |
---|---|
1988/11/1 | 移動通信装置の設計技術 |
1987/12/1 | PLL制御回路設計事例集 |