技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アメリカでは2007年にAmazonがリリースしたKindleを皮切りに、電子書籍が急速に普及しています。日本でもiPadの発売をひとつのキッカケとして電子書籍が脚光を浴びています。
アメリカと日本では元々の出版事情が大きく異なるため、アメリカの事例をそのまま日本に当てはめることはできませんが、Amazon、Apple、 Google、SONY、Barnes & Nobleといった大手が採用している電子書籍フォーマットはHTML系の技術をベースとしたものです。その中のひとつのePub形式は、仕様が公開されている上制作の敷居が低いので企業の出版だけでなく個人出版にも向いています。現状では日本語の組版 (縦書き、ルビ、右綴じなど) には対応していませんが、次期バージョンでの対応に期待が持てる状況となっています。
本講座では電子書籍の状況・概要といった総論的な内容から、ePub形式の電子書籍の制作まで扱っていきます。ePub形式の電子書籍の制作は、単にアプリケーションを操作するというだけではなく、紙の本及びWebコンテンツとの違いや内部データの抑えておくべきポイントなど多岐に渡って触れる予定です。
InDesignをお使いの出版系の方はInDesignがePub書き出しができる事をご存知だと思います。しかし、ePubで書き出すことを前提に作成したデータであっても書き出されたePubファイルは少なからず修正が必要になります。ePubに書き出すことを想定せずに作成されたデータであれば、1から別途電子書籍を作成する方が楽かもしれません。いずれにしてもePubファイルのハンドリングは必須になります。本講座で是非、電子書籍とePub形式への理解を深めてください。
本講座では電子書籍の基礎から解説し、ePub形式の電子書籍の制作について、紙の書籍・Webコンテンツとの違いや内部データの抑えておくべきポイントなど多岐に渡って詳解いたします。
発行年月 | |
---|---|
2010/7/20 | 電子ブック 技術開発実態分析調査報告書 |