技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

超撥水・超親水の機能発現メカニズムと材料の特徴・使用方法

超撥水・超親水の機能発現メカニズムと材料の特徴・使用方法

大阪府 開催 会場 開催 個別相談付き

概要

本セミナーでは、濡れ性の基礎・測定法から超撥水・超親水化の原理までを分かりやすく解説し、様々な用途への応用が期待される超撥水材料と超親水材料の特徴や使用法を詳解いたします。

開催日

  • 2011年6月6日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • ぬれ性制御に関連する技術者
    • 表面処理
    • 撥水・親水
    • 化学
    • 材料
    • 機械潤滑
    • 半導体製造プロセス
    • 培養培地・細胞・細菌・微生物の付着制御 など
  • 超撥水の応用分野に関連する技術者
    • ディスプレイ
    • 電極材料
    • 太陽電池
    • 燃料電池
    • 衣料品・繊維
    • ガラス など
  • 超親水の応用分野に関連する技術者
    • ナノエレクトロニクス
    • 医療材料
    • プリント基板
    • LCD
    • 熱交換器
    • 燃料電池
    • 衣料品 など
  • 超親水・超撥水を製品開発に応用したい方
    • 防汚
    • 防雪
    • 防氷
    • 防曇
    • セルフクリーニング など

修得知識

  • 濡れ性の基礎
  • 濡れ性の測定法
  • 超撥水・超親水化の原理
  • 超撥水材料と超親水材料の特徴・使用法

プログラム

 超撥水・超親水を、“濡れ“の基礎から解説し超撥水機能発現メカニズムについて明らかにする。さらに、各種超撥水材料についてその特徴と使用方法について述べる。

  1. はじめに
  2. 超撥水・超親水の機能発現メカニズム
    1. 濡れの基礎理論
    2. 濡れの測定法
    3. 超撥水・超親水発現の化学的方法
    4. 超撥水・超親水発現の物理的方法
    5. 表面の超発現のメカニズム
    6. 自然に学ぶ超撥水と超親水
  3. 撥水・親水材料
    1. 撥水材料
      1. 含フッ素材料
      2. シリコン系材料
      3. シランカップリング剤
    2. 親水材料
      1. アルカリ金属シリケート
      2. 酸化チタン
  4. まとめ
  • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

大阪市立青少年センター KOKO PLAZA

8階 会議室801

大阪府 大阪市 東淀川区東中島1丁目13-13
大阪市立青少年センター KOKO PLAZAの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で49,980円)
    • 案内登録をされない方、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/23 プラスチックの加飾技術と最新動向 オンライン
2024/7/23 低温大気圧プラズマによる各種基材への表面処理、その応用例 オンライン
2024/7/24 基礎から学ぶフィラー活用術 オンライン
2024/7/25 UV硬化型ハードコート剤の設計、機能化と特性評価 オンライン
2024/7/25 シリカ微粒子の分散・凝集を制御するための基礎知識および表面改質手法 東京都 会場
2024/7/25 ALD (原子層堆積法) の基礎と高品質膜化および最新動向 オンライン
2024/7/26 ぬれ性評価の入門講座 オンライン
2024/7/26 撥水・親水技術の基礎と応用展開および最新トレンド オンライン
2024/7/29 カーボンナノチューブの表面処理・分散安定化と評価法 オンライン
2024/7/29 無機ナノ粒子の総合知識 東京都 会場・オンライン
2024/7/30 プラズマ生成の基礎とプラズマCVD (化学気相堆積) による高品質成膜プロセスのノウハウ オンライン
2024/7/30 フッ素フリー撥水・撥油表面の開発とその評価 オンライン
2024/7/31 表面処理技術の基礎と正しい選び方 オンライン
2024/8/5 大気圧プラズマを用いた材料の表面改質、ぬれ性の改善 オンライン
2024/8/7 無機ナノ粒子の総合知識 オンライン
2024/8/9 ぬれ性評価の入門講座 オンライン
2024/8/23 濡れ現象および濡れ性制御の基礎と超撥水 (油) ・超親水 (油) ・滑液表面の開発手法・最新技術 オンライン
2024/8/29 水性塗料の配合設計術:よく発生するトラブルとその解決策 オンライン
2024/9/16 水性塗料の配合設計術:よく発生するトラブルとその解決策 オンライン
2024/9/19 機械設計技術者に必要な設計実務の勘所 東京都 会場