技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本書は、熱電変換技術について基礎から解説し、ゼーベック効果を用いた熱電発電、ペルチェ効果を用いた熱電冷却など、熱電変換技術について体系的かつ網羅的にまとめた技術者必携の1冊です。
2012年12月12日:
好評につき完売いたしました。
熱エネルギーから電気エネルギーへまたはその逆と自由に行き来させ、発電や冷却に有効に活用できる熱電変換技術は、地球環境と人類との調和的発展の時代の実現に貢献できる技術の一つであると言えるでしょう。
大きな可能性と潜在力を持つと期待される熱電変換技術を、何とか早く生活・社会経済の中で、その力を発揮させるためにはどうすればよいか…
そのキーワードは、“高性能化“に尽きるといってもよいでしょう。熱電材料分野と熱電変換システム分野、それぞれでの高性能化が不可欠です。また、どこまで高性能化できるのかという問題と、どこまで高性能化すればよいのかという問題があり、その解は、前者では、技術(シーズ)に、後者は、市場(ニーズ)にあります。
本書は、この 『高性能化』 技術を軸にすえ、熱電基礎理論と評価技術を、高性能化実現のための基礎と位置づけています。更に、技術だけにとどまらず一歩踏み込んで、この熱電変換技術が社会で活用されるために必要なこと、すなわち、“ダーウインの海“を乗り切るための海図となる技術の成熟過程の手順としての 『熱電変換の市場』 の体系化への切り込みを試みています。
熱電科学と工学並びにその市場の考察を包含した熱電学の総論として、熱電の科学技術の体系とその発展の方向性並びに社会での位置づけを具体的に知るためにお役立ていただける1冊です。
湘南工科大学 名誉教授
日本熱電学会 会長
梶川 武信
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/25 | フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 | オンライン | |
2025/5/7 | フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 | オンライン | |
2025/5/22 | フォノンエンジニアリングの基礎と半導体熱マネジメント技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/4/12 | 計算科学を活用した熱電変換材料の研究開発動向 |
2014/6/30 | 熱電発電システム技術 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/6/30 | 熱電発電システム技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/6/28 | 熱電材料と製造プロセス技術 |
2009/11/1 | '10 新エネルギー市場・技術の将来展望 |
2008/4/1 | ペルチェ素子 技術開発実態分析調査報告書 |
2008/4/1 | ペルチェ素子 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |