都築 正世
専門
- 流体工学
- エンジンの燃焼霧化理論を専攻
- 塗装表面処理領域の生産技術開発
経歴
- 公益社団法人 自動車技術会 : JSAEプロフェッショナルエンジニア
- 1982年名古屋工業大学をエンジンの燃焼霧化理論で卒業、同年トヨタ車体に就職するも霧化理論ならと塗装技術課に配属。エンジン開発の夢捨てきれず1986年HONDAに転職するが、即戦力ならと塗装生産技術担当に。
以来四輪二輪国内外生産拠点に独自の生産システムを開発し導入。2012年よりタイ駐在。アジア地域での設備対応と環境対応が評価され2017年 公益社団法人 自動車技術会のJSAEプロフェッショナルエンジニアに認定される。
外装戦略・環境対応・生産技術の標準化等を企画担当後、2023年定年退職。
約40年の経験を生かすべく生産技術研究所として2024年に生産技術研究所 TSUZUKIテクノリサーチを起業。