技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、熱力学の基礎から解説し、タンパク質と熱力学の関係について、熱測定・熱分析の原理・測定法・実測例をもとにデータ解釈のポイントを詳解いたします。
タンパク質の構造形成や基質結合は基本的な熱力学法則に従うため、タンパク質を取り扱う上で、タンパク質と熱力学の関係を理解することが重要である。また、熱測定や熱分析によって熱力学的情報を正しく得るためには、原理を含めて測定データの意味を理解し、適切な測定条件を選択する必要がある。
本講演では、熱力学の基礎から、実際の測定方法や測定上の注意点やコツ、測定データの解釈について、測定例を交えながら解説を行う。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/13 | 熱分析入門 | オンライン | |
2025/6/17 | 固体高分子材料の動的粘弾性測定 | オンライン | |
2025/6/23 | 熱分析入門 | オンライン | |
2025/7/1 | 固体高分子材料の動的粘弾性測定 | オンライン |