技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

技術者・研究者のためのプレゼンテーション入門

技術者・研究者のためのプレゼンテーション入門

~パソコン実習付き~
東京都 開催 会場 開催 PC実習付き

プレゼンテーション, 提案力, 提案書

概要

本セミナーでは、「理系のための」プレゼンテーション講座であり、わかりやすいプレゼン資料を作り出す技術、相手に届くように話す技術、相手に興味をもたせるためのテクニックを解説いたします。

  • ノートパソコン(プレゼンテーションソフトおよびグラフを作成する機能があるソフトウェアがインストールされているもの)をご持参下さい。

開催日

  • 2014年2月21日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 技術提案・報告をする企業技術者
  • 技術営業職
  • 研究者
  • 技術企画の提案・推進の担当者、管理者

修得知識

  • 提案を実現させる (納得し・動いてもらう) ためのストーリー作り
  • 相手に興味をもたせるための各種テクニック
  • わかりやすいプレゼン資料を作り出す技術
  • 相手に届くように話す技術

プログラム

  1. はじめに
    1. プレゼンテーションとは何か (大目的・小目的)
    2. プレゼンテーション資料作成演習 (現状確認)
  2. プレゼンテーションのストーリー作り
    1. 相手に話を聞いてもらうために必要な3要素
    2. 「正しい論理=わかりやすい」という勘違い
    3. 「わかりやすく・相手に知りたいと思わせる」ストーリー作り
  3. 「プレゼンテーションのための素材」の使い方
    1. 「イメージ画像・グラフ・キーワード」の使い分け
    2. さらに他の人に提案内容を伝えてもらうために必要な「素材の並べ方」
    3. マルチメディア素材を使うメリット・デメリット
  4. テクニカルプレゼンテーションのスライド素材の作り方
    1. 95%の人が「正しい表」を作ることができない現実
    2. わかりくいグラフの「原因」と「対策」
    3. わかりやすいグラフは誰でも簡単にできる
  5. プレゼンテーションのスライド作り
    1. アウトラインを作る (全体ストーリー作り)
    2. スライドの中の素材の並べ方 (一枚のスライド中のレイアウト)
    3. スライド作りの「見えない」落とし穴
    4. プレゼンテーション資料作成 (改善効果確認)
  6. プレゼンテーションの話す準備と話し方
    1. 使うべき・覚えておくべき「道具とテクニック」
    2. 落ち着いて・相手と一体になりつつ話すために必要なコツ
  7. プレゼンで使うソフトウェアの使い方
    1. 資料作成のためのプレゼンソフトの便利な機能 (ビジュアル素材作成等)
    2. 発表時に使うプレゼンソフトの便利な機能 (発表者ツールなど)
    3. (知名度は低いが有効に使うことができる) プレゼンソフトの応用機能
  8. まとめ
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。