技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
tech-seminar.jp
セミナーの一覧
出版物の一覧
お問い合わせ・お申し込み・ご購入
RSS
サイトマップ
セミナー
セミナーの一覧
近日開催セミナー
セミナーに申し込む
セミナー (分野別)
機械設計
パワーエレクトロニクス
半導体
電気/電子部品
モータ
インバータ・コンバータ
ノイズ対策・EMC
信号処理
機械学習
画像処理
医薬品
GMP
再生医療
バイオ医薬品 (抗体医薬品)
メディカルライティング
医療機器
エネルギー
リチウムイオン電池
太陽光発電・太陽電池
ビジネススキル
社会人基礎力
コミュニケーション
プレゼンテーション
文章力
リーダーシップ
マネジメント
タイムマネジメント
プロジェクトマネジメント
モチベーション
バックオフィス
知的財産
労務
法務
人事
出版物
出版物の一覧
出版物を購入する
お申し込み・ご購入
セミナーに申し込む
出版物を購入する
お問い合わせ
管理者に問い合わせる
セミナーの開催を依頼する
セミナーの再開催を依頼する
セミナー・出版物の掲載を依頼する
ホーム
入澤 朗
所属
多摩大学
医療・介護ソリューション研究所
役職
フェロー
専門
バイオ医薬品及び再生医療等製品のCMC開発
バイオ医薬品、再生医療等製品の開発・品質、信頼性、GCTPにおける薬事対応
治験及び承認申請における品質、非臨床に関わるドキュメンテーション
先駆け審査指定品目を含むPMDA相談
バイオ医薬品、再生医療等製品の技術移転、同等性評価
再生医療ベンチャーにおける品質、生産体制構築
経歴
1989年〜2016年 中外製薬株式会社
前臨床に8年、分析、品質管理に8年、CMC薬事に8年、品質保証部・信頼性保証部に3年、主にバイオ医薬品の研究開発に携わる。国内開発の抗体医薬品アクテムラのCTD-Qにおける国内・欧米承認申請資料作成及び承認に携わるとともに、Genentech社開発のバイオ医薬品の国内承認申請資料の作成及び承認に携わる。
2017年〜2022年
再生医療のベンチャー企業4社に所属。先駆け審査指定の再生医療等製品3品目についてPMDA面談に計19回参加。非臨床及びCMCの品質管理戦略に関わる課題に対する相談資料、品質のCTD申請資料を執筆し、再生医療等製品の課題解決に携わる。
2008年〜 多摩大学 医療・介護ソリューション研究所 フェロー
2021年〜 株式会社メトセラ勤務
講演するセミナー
会場
開催方法
2025/10/10
再生医療等製品の不純物等を含むCMC薬事文書、CTD-Q作成のポイントと製造・品質試験の実際 (2日コース)
オンライン
講演したセミナー
会場
開催方法
2021/4/21
再生医療等製品の主なCMC課題と対応のポイント
東京都
オンライン
« 先頭
‹ 前
1
2
3
4