技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、CFRP・CFRTP 成形における材料・工法・成形に関する基礎、CFRP・CFRTP を用いた製品開発や材料置換のポイント、CFRP・CFRTP 成形の現状の課題と業界参入へのヒントについて、設計から成形・二次加工・評価まで携わっている立場から詳しく解説いたします。
CFRP、CFRTP など高機能繊維を用いた複合材は他の材料とは異なる優れた特性を持つ反面、克服すべき課題や問題も抱えています。用途拡大や大量採用など広く普及することが従来より期待されていますが残念ながら思うように普及していないとの見方も多いのが現状です。
そもそも CFRP・CFRTP とはどのような素材なのか、採用を検討しているその製品には本当に CFRP・CFRTP が適しているのか、CFRP・CFRTP のどちらが適しているのか、高コスト傾向は改善できるのか、現状の課題や問題は克服できるのか。
CFRP・CFRTP の基本的な特徴や特性から各種成形法、製品開発や材料置換から評価のポイント、現状の問題点や課題、ハイサイクルやコスト低減の可能性、各製造業の既存技術や設備の活用方法など、長繊維、短繊維、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂を問わず設計から成形、二次加工、評価まで携わっている立場から解説します。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/21 | はじめてのプラスチック材料と成形法 | オンライン | |
2025/5/12 | 高分子・複合材料の熱膨張メカニズムと低膨張化 | オンライン | |
2025/5/22 | GFRP & CFRP (熱硬化性樹脂複合材料) の基礎とリサイクル技術の最新動向 | オンライン | |
2025/6/4 | GFRP & CFRP (熱硬化性樹脂複合材料) の基礎とリサイクル技術の最新動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/12/22 | 植物由来ポリマー・複合材料の開発 |
2011/12/19 | カーボン製品市場の徹底分析 |
2011/5/30 | 自動車用プラスチック部品のメーカー分析と需要予測 |