技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、フロープロセスについて取り上げ、フロープロセスの課題解決法、運用実績、メリットなどを主に海外での商業生産への適用例と講師の実経験や当事者から聞いた課題解決の苦労話を交えつつ具体例と最新情報を紹介いたします。
我が国は世界的に見ても比較的早い時期にマイクロリアクターを用いた化学反応のフロープロセスに対する研究開発に取り組んできた。その結果、新規触媒の開発や困難な反応へのフロープロセスの適用について数多くの実績を有し、また継続的に研究開発が活発に行われている。
一方、ファインケミカル、特殊ポリマーあるいは医薬産業分野での実生産への適用に関しては残念ながら現時点では海外の実績に対して後塵を拝しているのも事実である。しかし、この数年間で多くの国内企業がフロープロセスの実用化に向け積極的に取り組み始めるようになった。
本講では、フロープロセスの実用化を企図するプロセス技術者、エンジニア、あるいはフロープロセスへの投資を検討している企業にとって参考となる技術的チャレンジ、課題解決法、運用実績、メリットなどについて、主に海外での商業生産への適用例をとり、できるだけ多くの具体例と最新情報を紹介したい。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/25 | マイクロリアクターの設備選定方法 / スケールアップ(ラボからパイロット・製造)・ パラメータ検討方法 | オンライン | |
2025/5/14 | マイクロリアクターの設備選定方法 / スケールアップ(ラボからパイロット・製造)・ パラメータ検討方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/12/25 | フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例 |
2009/9/25 | マイクロリアクターによる合成技術と工業生産 |