技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

フレキシブル・エレクトロニクスとロール・ツー・ロール生産システム

フレキシブル・エレクトロニクスとロール・ツー・ロール生産システム

~その可能性と課題~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーは、フレキシブル基板製造のロールtoロール化技術の動向と課題について解説いたします。

開催日

  • 2015年2月24日(火) 10時30分 16時30分

修得知識

  • フレキシブル・エレクトロニクスの基本技術
  • プリンタブル・エレクトロニクスの基本技術
  • ロール・ツー・ロール生産システムの基本技術
  • 世界市場の動向の理解
  • 応用技術の理解
  • 大量生産を含む生産システムの理解

プログラム

 近年、ウエラブルエレクトロニクスやメディカルエレクトロニクスの進展に伴い、フレキシブル・エレクトロニクス技術と量産生産システムのロール・ツー・ロールが注目されている。しかしながら、一般には言葉だけが先行して、誤解による事業化プロジェクトの失敗例が少なくない。
 本講座においては、世界のフレキシブル・エレクトロニクス技術の動向を見ると同時に、基本的な構成、製造技術、ロール・ツー・ロール生産技術の可能性を紹介する。また実用的な実施例をみながら、課題と解決について検討する。

  1. イントロダクション
    1. 新しいエレクトロニクスの定義と関連性
    2. シリコン銅エレクトロニクス
    3. フレキシブル・エレクトロニクス (エラスティック・エレクトロニクス)
    4. 印刷エレクトロニクス (プリンタブル・エレクトロニクス)
    5. 有機エレクトロニクス
    6. プラスチック・エレクトロニクス
    7. カーボン・エレクトロニクス
    8. 酸化物エレクトロニクス
    9. 世界の動向
  2. フレキシブルエレクトロニクスの基本構成
    1. 片面回路
    2. 両面回路
    3. 多層回路
    4. リジッド・フレックス
    5. 部品内蔵
    6. 機能回路、モジュール
  3. 印刷エレクトロニクスの基本構成
    1. 片面、両面、多層
    2. 受動部品
    3. 能動部品
    4. 変換部品
    5. 太陽電池
    6. スイッチング部品
    7. センサーデバイス、モジュール
    8. アクチュエーター
    9. 表示デバイス、ELデバイス
    10. 電源デバイス、バッテリー
  4. 材料構成
    1. 導体材料、 (金属、インク)
    2. 絶縁材料、サブストレート材料、保護材料
    3. 誘電体材料
    4. 磁性材料
    5. 圧電材料
    6. 光変換材料
    7. 電極材料
    8. 透明導電性材料
    9. パッケージング材料
    10. 接合材料
  5. 製造プロセス
    1. フォトリソグラフィ
    2. エッチングプロセス
    3. アディティブプロセス
    4. 厚幕印刷プロセス
    5. ハイブリッドプロセス
    6. プロセスの比較、得手不得手
  6. ロール・ツー・ロール技術
    1. 長所短所
    2. 経済性シュミレーション
    3. 課題と実用的なプロセス設計、運用
    4. ロール・ツー・ロール装置の実施例 湿式プロセス、印刷プロセス、レーザープロセス、機械加工プロセス、物理化学プロセス
  7. 応用例
    1. 太陽電池
    2. メンブレン・スイッチ
    3. タッチパネル
    4. 液晶ドライバーモジュール
    5. センサーモジュール
    6. 無線モジュール
    7. メディカルデバイス
    8. ヘルスケアデバイス
    9. スポーツ医学デバイス
    10. ディスプレイデバイス
  8. 実用化への課題
  9. まとめ
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 沼倉 研史
    DKN Research LLC
    マネージング・ディレクター

会場

大田区産業プラザ PiO

6F D会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー