技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品LCM延長戦略事例・判例考察と見落としがちな権利化の穴

特許審査・審判の経験から読み解く

医薬品LCM延長戦略事例・判例考察と見落としがちな権利化の穴

~特許権の存続期間延長を巡る最近の裁判例からLCM戦略を考える / 20年に及ぶこの分野の特許審査・審判経験からわかりやすく解説~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年5月29日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 医薬品に関連する技術者、知的財産担当者

修得知識

  • 医薬品の収益力を大きく左右するライフサイクルマネジメントの各社戦略
  • 特許権の存続期間の延長に関する最近の裁判例
  • 産業構造審議会の報告 (再生医療等製品に関する特許期間の延長)
  • 欧米における特許権の存続期間延長の実務

プログラム

 医薬品のライフサイクルマネジメントは、企業の経営戦略として重要な役割を担っており、とくに、特許権の存続期間の延長は、医薬品の収益力を大きく左右する重要な観点です。本講演では、特許権の存続期間の延長に関する最近の裁判例と産業構造審議会の報告 (再生医療等製品に関する特許期間の延長) を中心にご紹介し、実務上の留意点について考察します。講演者は、特許庁で20年間、この分野の特許審査・審判を担当しておりますので、経験に基づく分かりやすい講演が行われる予定です。

  1. 特許権の存続期間延長の現状
    1. 改訂基準の策定後から現在に至るまでの傾向
    2. 再生医療等製品に関する特許期間の延長の動き (産業構造審議会報告)
  2. 特許権の存続期間延長を巡る最近の裁判例
    1. 本件処分と特許発明の関係が争われた事例①
      • (パシーフカプセル事件 (差戻後) :知財高判2012年 (行ケ) 第10295号)
    2. 本件処分と特許発明の関係が争われた事例②
      • (免疫グロブリン変異体事件:知財高判2012年 (行ケ) 第10309号)
    3. 医薬品の剤形の変更について
      • (抗ウイルス用医薬組成物事件:知財高判2010年 (行ケ) 第10177号、等)
    4. 医薬品と特許クレームとの関係について
      • (エタネルセプト事件:知財高判2009年 (行ケ) 第10092号、等)
    5. 医薬品の適応症の程度の相違について
      • (アリセプト事件:知財高判2009年 (行ケ) 第10423号、等)
    6. 医薬品特許の延長される期間について
      • (シクロスポリン事件:知財高判2009年 (行ケ) 第10097号)
    7. その他の判決例
  3. 欧米における特許権の存続期間延長の実務
    1. 米国の制度と実務の現状と課題
    2. 欧州の制度と実務の現状と課題
    3. その他 (アジア・アセアンなどの途上国の制度の現状と課題)
  4. 医薬品の特許出願戦略によるLCM
    1. 新規な有効成分または医薬用途に関する特許出願戦略
    2. 医薬品の改良発明に関する特許出願戦略
      • 基本発明の特許出願時における検討
      • 基本発明の出願公開との関係
      • 応用発明の製造販売との関係
  5. 今後の展望
    1. 最近の裁判例の総括と今後の方向性
    2. 審査官の視点から見た今後の注意点
    3. 再生医療等製品に関する特許期間の延長の行方
    • 質疑応答・名刺交換

会場

大田区産業プラザ PiO

6F E会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料
    • 1名あたり定価半額の22,500円(税別) / 24,300円 (税込)
    • 2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
    • 同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    • 3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
    • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
    • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
      申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
    • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/9/4 希少疾患における治療薬開発の最新戦略とアプローチ オンライン
2024/9/4 教育訓練の実効性評価の具体的な方法/逸脱対策 オンライン
2024/9/4 R&D領域のデューデリジェンスで確認すべき (した方がいい) ポイントと不透明な段階におけるリスクヘッジの考え方 オンライン
2024/9/4 医薬品開発のための非臨床試験 オンライン
2024/9/4 ラボにおける監査証跡/レビューの項目・頻度・レベルと分析機器毎のレビュー例 オンライン
2024/9/5 GMP違反を防ぐ教育訓練とQuality Culture醸成 東京都 オンライン
2024/9/5 知財インテリジェンス活動の社内展開、他部門との連携 オンライン
2024/9/5 臨床研究法において製薬企業及び医療機関が留意すべき事項 オンライン
2024/9/5 PPK/PD 解析・E-R解析の基礎および薬剤応答の予測への活用 オンライン
2024/9/5 再生医療等製品の輸送方法の開発、安定性試験の実施 オンライン
2024/9/6 医薬品GMPにおける試験室管理 オンライン
2024/9/6 実務に役立つ医薬品GCP入門講座 オンライン
2024/9/6 発明のポイントのつかみ方、特許明細書の書き方 オンライン
2024/9/6 経皮吸収の基礎とその評価法 オンライン
2024/9/6 TPPを有効活用した医薬品開発のプロジェクトマネジメントと事業価値評価・意思決定 オンライン
2024/9/6 国内外規制 (ICH-Q3E・局方) をふまえたE&L (Extractables and Leachables) 評価・分析の留意点と基準の考え方 オンライン
2024/9/9 IPランドスケープによる戦略的な知財活動の進め方 オンライン
2024/9/9 パテントマップの作成とそれを用いた開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 京都府 会場
2024/9/9 核酸医薬品開発のための製造技術移転と非臨床試験段階の構築方法 オンライン
2024/9/9 グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文メディカルライティング入門 オンライン

関連する出版物

発行年月
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/7/30 キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/25 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/25 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/15 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/15 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/10 芳香剤 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/10 芳香剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2014/6/1 パテントマップの全知識 (増刷改訂版)
2013/12/20 紙おむつ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/12/20 紙おむつ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/10/20 TI〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/10/20 TI〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/25 マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/25 マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/8/13 不織布〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/13 不織布〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書