間瀬 健二
経歴
- 1979年: 名古屋大学 工学部 電気学科卒業
- 1981年: 名古屋大学 大学院 工学研究科 博士課程 前期課程 (修士) 情報工学 専攻修了
- 1992年:名古屋大学 にて博士 (工学) 号取得
- 1981-1995年 (下記期間を除く) :NTTヒューマンインタフェース 研究所, 日本電信電話株式会社 (NTT)
- 1988-1989年: 米国 MITメディア研究所客員研究員 (Vision and Modeling Group)
- 1992-1994年: NTT技術情報セ ンタ主任技師 (国際渉外担当)
- 1995年3月-2001年9月: (株) ATR知能映像通信研究所 第二研究室室長
- 2001年4月-2001年9月: (株) 国際電気通信基礎技術研究所 経営企画部 主幹研究員 (兼任)
- 2001年10月-2002年7月: ATRメディア情報科学研究所第一研究室 室長
- 2002年8月-2006年3月:ATRメディア情報科学研究所第一研究室 客員室長
- 2002年8月-2009年3月: 名古屋大学情報連携基盤センター 教授
- 2008年4月- 2009年3月:名古屋大学情報連携統轄本部情報戦略室長 (兼務)
- 2009年4月- 2009年7月:名古屋大学情報連携統轄本部情報戦略室教授
- 2009年8月より:名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻 教授
- 1995年: 山形大学 工学部 非常勤講師
- 2000年4月-2003年3月: 金沢工業大学大学院工学研究科情報工学専攻 客員教授 (非常勤) 「知能情報メディア」講座 (連携講座)
- 2001年4月-2002年9月: 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 兼任 講師 (非常勤) 「マルチメディア特論」
- 1996~2001年各前期: 大阪大学大学院非常勤講師、「情報システム工学 (知識システム工学) 」
- 2002年4月-7月: 大阪大学大学院 情報科学研究科 マルチメディア工学専攻 客員教授 (非常勤) マルチメディアエージェント講座 (連携講座)
- 2002年10月-2006年3月: ATR知能ロボティックス研究所第一研究室 客員研究員
- 2003年4月- 2009年3月: 名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報専攻 教授 (協力講座)
- 2006年4月より:ATR知能ロボティックス研究所実証実験研究室 客員研究員
- 2007年4月-2008年3月:名古屋大学情報連携統轄本部情報戦略室 室員
- 2009年4月より: 名古屋大学情報基盤センター (兼務)
- 2009年8月より: 名古屋大学情報連携統轄本部情報戦略室 (兼務)
- 2010年4月-2011年3月 名古屋大学工学部電気電子・情報工学科 学科長 兼 情報工学コース主任
- 2011年4月-2012年3月 名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻 専攻長
学協会
- 2004- Editorial Board, International Journal on User Modeling and User-Adapted Interaction
- 2007.10- Advisory Board Member, ACM International Conference on Multimodal Interface
- 2006.10- Steering Committee member, The IEEE Technical Committee on Wearable Information Systems
- 2013- Chair, IEEE Nagoya Section
- 2013.9 Program Committee member, IEEE 17th International Symposium on Wearable Computers
- 2013.9 Program Committee member, UBICOMP2013, Zurich
- 2011 Steering Committee, IEEE SocialCom 2011, Oct 9-10, Boston, MA, MIT Media
- 2009 電子情報通信学会 フェロー
- 2011- 人工知能学会 評議員
- 2011-2012 情報処理学会 東海支部 評議員
- 2011-2012 映像情報メディア学会 東海支部 評議員
- 2010-2012 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究会 運営委員
受賞
- 連合大会奨励賞,逆投影を用いた多視点映像による複数人の行動認識 (原健翔,加藤ジェーン,間瀬健二) 2012年電気関係学会東海支部連合大会2012.9
- 人工知能学会研究会優秀賞,ウエアラブル加速度・角速度センサを用いたヤスリがけ技能評価の検討 (榎堀優,間瀬健二) ,SIG-KST知識・技術・技能の伝承支援研究会 (2012.6.14)
- 研究会賞,ヒューマンインタフェース学会,ロボットが寄り添う高齢者同士のTV対話におけるユーザ行動分析 (米澤朋子,間瀬健二ほか) ,2011.3.1
- 最優秀論文賞 2010 the 4th ACM International Workshop on Context-Awareness for Self-Managing Systems (CASEMANS 2010) (Tomoko Yonezawa, Hirotake Yamazoe, Yuichi Koyama, Shingi Abe, Kenji Mase) , Sep. 26, 2010, Copenhagen, Denmark.
- 研究会賞,第7回ヒューマンインタフェース学会研究会賞,ヒューマンインタフェース学会,「ロボットが寄り添う高齢者同士のTV対話におけるユーザ行動分析」 (米澤朋子,神山祐一,山添大丈,安部伸治,間瀬健二, HI学会第64回研究会 SIG-DE-02/SIG-NOI-02, pp.37—42, 2010.7.) 2011.3.11
- 最優秀論文賞 2008 IEEE, International Workshop on Multimedia Signal Processing (MMSP2008) , (Mehrdad Panahpour Tehrani, Kenta Niwa, Norishige Fukushima, Yasushi Hirano, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto, Kazuya Takeda, Kenji Mase, Akio Ishikawa, Shigeyuki Sakazawa and Atsushi Koike) , , Cairns, Australia, 9th, October 2008.
- Recognition of Service Award, ACM, In appreciation for contributions to ACM for General Co-Chair, ICMI’07, Nov.12-15, 2007
- 最優秀論文賞 2001 WI/IAT Joint Conference (Web Intelligence and Intelligent Agent Technology) , (角、間瀬, 2001年10月23日, 前橋市)
- 人工知能学会1999年度論文賞「グループによる発散的思考におけ る自律的情報提供エージェントの影響」vol.14, no1. (西本、間瀬,中津)
- 人工知能学会1999年度全国大会ベストプレゼンテーション賞「展 示見学を対象としたコミュニティ支援システム」 (角、間瀬)
- 人工知能学会1998年度全国大会優秀論文賞「ユーザの文脈を考慮した展 示ガイドシステム」 (角、江谷、小林、Fels, Simonet, 間瀬)
- 第1回Virtual Museum賞 (Petrobras VR展、ブラジル, 1998.6.6) 「Iamascope」 (Fels, Mase)
- 人工知能学会1997年度研究奨励賞 「個人の視点を伝え合うことによる協同発想支援」 (角、西本、間瀬)