技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

齋藤 彰

所属

大阪大学
大学院 工学研究科
物理学系専攻

役職

准教授

学位

博士 (工学)

経歴

  • 1989年3月 東京大学 工学部 物理工学科 卒業
  • 1991年3月 東京大学 工学系研究科 物理工学専攻 修士課程修了
  • 1994年3月 東京大学 工学系研究科 物理工学専攻 博士課程修了、博士 (工学)
  • 1994年7月 フランス政府給費留学生 (E.S.R.F. – European Synchrotron Radiation Facility -)
  • 1995年8月 文部省高エネルギー物理学研究所・放射光研究施設 非常勤講師
  • 1997年3月〜2007年 大阪大学 大学院 工学研究科 助手
  • 2007年〜2008年5月 大阪大学 大学院 工学研究科 助教
  • 2001年2月〜 理化学研究所 (播磨研究所) 客員研究員 (兼務)
  • 2001年4月〜2003年3月 JASRI/ SPring-8 外来研究員 (兼務)
  • 2001年6月〜2007年3月 理化学研究所 (播磨研究所) 連携研究員 (兼務)
  • 2003年5月〜2007年9月 科学技術振興機構 (JST) ICORP 研究員 (兼務)
  • 2007年10月〜2011年3月 科学技術振興機構 (JST) さきがけ研究員 (兼務)
  • 2008年5月〜 大阪大学 大学院 工学研究科准教授

学協会

  • SPIE (The International Society for Optical Engineering)
  • 日本表面科学会
  • 日本放射光学会
  • 応用物理学会
  • 日本物理学会
  • X線結像光学研究会
  • 高分子学会 バイオミメティクス研究会

受賞

  • 2004年10月 ロレアル アーツ アンド サイエンス ファンデーション, 色の科学と芸術賞 金賞
  • 2006年10月 RIKEN Harima Institute, Best Poster Prize, The 7th JKT Sympo. on Strongly Correlated Electron Systems
  • 2008年6月 World Interfinish Congress committee ,The 17th World Interfinish (Interfinish 2008) Invited Presentation Award
  • 2008年7月 テピア・ハイテクビデオコンクール最高賞 (グランプリ)
  • 2010年8月 放射光学会 第2回放射光学会若手シンポジウム 放射光MVP賞
  • 2011年7月 JAFOE Best Speakers Award, 第10回日米工学アカデミー合同シンポジウム (日米先端工学 (JAFOE) シンポジウム)
  • 2012年11月 大阪科学技術センター ネイチャーインダストリーアワード 技術開発委員会賞
  • 2013年6月 大阪大学 総長表彰
  • 2022年10月 積水インテグレーテッドリサーチ 積水化学 自然に学ぶものづくり
  • 2023年9月 日本金属学会 まてりあ論文賞