技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

有賀 雅奈

所属

桜美林大学
リベラルアーツ学群

役職

准教授

学位

博士 (知識科学)

専門

  • 科学論・科学技術コミュニケーション

経歴

  • 2008年3月 立教大学 理学部 生命理学科 卒業
  • 2010年4月 京都大学 大学院生命科学研究科 生命科学専攻修士課程 修了
  • 2014年3月 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 博士後期課程 修了
  • 2013年4月〜2014年3月 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 日本学術振興会 特別研究員DC2
  • 2014年4月〜2015年3月 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2015年4月〜2016年9月 東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター サイクロトロン核医学研究部 教育研究支援者
  • 2016年10月〜2018年3月 東北大学 研究推進・支援機構URAセンター 特任助教
  • 2019年4月〜2021年3月 株式会社レーマン コミュニケーション・ディレクター
  • 2019年11月〜2021年3月 東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター サイクロトロン核医学研究部 助教
  • 2021年4月〜2024年3月 桜美林大学 リベラルアーツ学群 助教
  • 2023年4月〜2025年3月 東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター 非常勤講師
  • 2021年7月〜現在 株式会社レーマン コミュニケーション・アドバイザー (兼職)
  • 2024年4月〜現在 桜美林大学 リベラルアーツ学群 准教授

大学で生命科学を学び、大学院より特に科学の視覚文化、科学コミュニケーションを中心に研究。
日本学術振興会特別研究員や東北大助教などの研究者としてのキャリアと、東北大学URAや医学系ビジュアルデザイン会社ディレクターという科学専門ビジュアルデザイナーとしてのキャリアの両方を持つ。
現在は大学で教鞭をとりつつ、科学の視覚文化研究や、企業や大学へのビジュアルアドバイジング等を行う。

受賞

  • 2006年 立教大学理学部創立30周年記念奨学金
  • 2011年3月 第1回知識共創フォーラム萌芽論文賞
  • 2013年3月 第3回知識共創フォーラム奨励賞
  • 2023年12月 公益財団法人倶進会・科学技術社会論学会 柿内賢信記念賞奨励賞