2025/5/29 |
バイオ医薬品 (抗体医薬品) の特性解析・構造決定と得られたデータの品質管理への活用 |
|
オンライン |
2025/5/29 |
バイオ医薬品における規格及び試験方法の設定と安定性試験 (長期保存試験) による有効期間の設定 |
|
オンライン |
2025/5/30 |
環境モニタリングにおけるポイント設定根拠・手順とアラート・アクションレベル設定の妥当性および汚染管理戦略に従ったSOP記載事項/作成上の留意点 |
|
オンライン |
2025/6/4 |
QA部門のためのGMP文書・記録類の照査のポイント |
|
オンライン |
2025/6/5 |
CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ |
|
オンライン |
2025/6/5 |
バイオ医薬品 原薬製造工程・セルバンク管理/申請コース |
|
オンライン |
2025/6/5 |
バイオ医薬品・再生医療等製品における国内外の規制当局の考え方をふまえたセルバンク管理と申請資料への記載方法 |
|
オンライン |
2025/6/6 |
中東主要国の薬事・薬価比較と現地対応手法 |
|
オンライン |
2025/6/9 |
mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品における品質・安全性評価とLNP/DDSの設計・評価の留意点 |
|
オンライン |
2025/6/11 |
バイオ医薬品の原薬製造工程に関する承認申請書/CTD作成の留意点 |
|
オンライン |
2025/6/13 |
環境モニタリングにおけるポイント設定根拠・手順とアラート・アクションレベル設定の妥当性および汚染管理戦略に従ったSOP記載事項/作成上の留意点 |
|
オンライン |
2025/6/24 |
GMP基礎 (2日間講座) |
東京都 |
会場 |
2025/6/24 |
GMP基礎 (全2日間講座 / 1日目) |
東京都 |
会場 |
2025/6/25 |
GMP基礎 (全2日間講座 / 2日目) |
東京都 |
会場 |
2025/8/28 |
開発段階に応じた治験薬GMP対応とICH Q14 (分析法の開発) への取り組み |
|
オンライン |
2025/8/28 |
改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント |
|
オンライン |
2025/8/28 |
一般医薬品向け: CTD-M2作成 / 規格及び試験方法と分析法バリデーション / 技術移転と同等性評価 (全3コース) |
|
オンライン |
2025/8/28 |
CTD-M2 (CMC) 作成セミナー |
|
オンライン |
2025/9/29 |
申請をふまえCMCレギュレーション対応とCTD作成入門講座 |
|
オンライン |
2025/10/30 |
分析試験方法の技術移転の手順、進め方と評価判定方法 |
|
オンライン |
2025/12/26 |
GMP基礎講座 (2日間) |
|
オンライン |
2026/2/26 |
バイオ医薬品における申請をふまえたCMCレギュレーション対応とCTD作成入門講座 |
|
オンライン |