技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
ディシジョンマインド社
1978年 東京大学大学院化学工学科修了、1984年スタンフォード大学大学院エンジニアリング・エコノミック・システムズ学科修了。スタンフォード大学にてRonald A. Howard教授より意思決定理論の手ほどきを受ける。
三菱化成 (現三菱ケミカル) にて新製品・新製造プロセスの開発に従事。マッキンゼー社東京事務所にて、エンゲージメント・マネジャー/ディレクター・オブ・リサーチとして企業ビジョンの策定・全社組織改革などのコンサルティングに携わったのち、1990年渡米。
シリコンバレーに本拠を置くHoward教授創立のストラテジック・ディシジョンズ・グループ (SDG) に参画。日本企業グループ代表/パートナーとして、スタンフォード大学発祥の意思決定理論を用い、日米欧の企業にまたがって、新規事業開発・R&Dマネジメント・事業戦略策定など、戦略的マネジメントや意思決定を中心としたコンサルティングを多数手がけた。
2000年に帰国し、ATカーニー社ヴァイスプレジデントとして広範囲な経営課題に対するコンサルティングに取り組む。
現在は、企業やビジネスマンの戦略スキルや意思決定力向上を支援するエデュサルティング活動に力を入れている。
また広くDecision Mind (意思決定思考) の醸成に寄与すべく、スタンフォード大学、慶応義塾大学、中央大学、立命館大学、青山学院大学、福井県立大学などにて講義。
さらに、支援対象として民間企業以外の団体・組織まで視野を広げており、2010年〜2011年には大阪府特別参与を務めた。