技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
三井化学 株式会社
新事業開発センター
1983年に日東電気工業株式会社 (現日東電工) に入社。26年間、研究者、研究開発部長、事業部長を務めてきた。 その後、2009年から2015年にかけてCTOとして日東技術に深く関わった任務を遂行。2015年から2018年の3年間はCIO 経営インフラ統括本部長としてIT、調達、物流領域での構造改革を推進。2018年5月以降は米国サンノゼに駐在し、日東電工のCTOやCIOの経験を活かし、Executive Fellowとして社内外の強力な技術を融合させ、新たなビジネスチャンスの探索と創造を行ってきた。
2022年2月三井化学株式会社に入社。2025年4月より常務執行役員 CTO。新事業開発センター担当として、三井化学の新事業創出をメンバーと共に推進している。
専門は高機能性高分子、光機能性高分子の分子設計、合成、物性評価。特に、アルカリ現像タイプの耐熱感光性樹脂を新たに開発し、それを使用したHDD用サスペンションブランクを商品化。千葉大学自然科学研究科修了。Ph.D.。
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2025/8/26 | イノベーション創出に必要な視点と仕組みを徹底解剖 | 東京都 | 会場 |
2024/7/23 2024/7/25 |
両利きの経営を実現する組織体制とイノベーション創出の仕掛け | オンライン |