技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

マイクロカプセル調製の基礎と機能を引き出すための粒径・構造制御のキーポイント

マイクロカプセル調製の基礎と機能を引き出すための粒径・構造制御のキーポイント

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、マイクロカプセルの基礎から解説し、構造制御例を交えて上手に利用するためのポイントを学びます。

開催日

  • 2016年10月31日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • マイクロカプセルで課題を抱えている方
  • マイクロカプセルに関連する技術者
    • 医薬品
    • 化粧品
    • 食品
    • 蓄熱
    • 塗料
    • 接着剤
    • 農薬
    • 芳香剤
    • 感熱紙・感圧紙
    • 電子ペーパー など

修得知識

  • マイクロカプセル調製法の基礎
  • マイクロカプセル調製法における粒径と構造の制御のキーポイント
  • 分散系を利用したマイクロカプセルの調製に適した反応装置とスケールアップの基礎
  • マイクロカプセルの応用展開の実際

プログラム

 マイクロカプセルは食品、蓄熱技術、塗料・接着剤、農医薬、情報記録材など多方面で利用されており、なおかつ、新規マイクロカプセルの開発は活発に行われている。目的とするマイクロカプセルの機能は応用分野によって異なるが、主たる機能は、マイクロカプセルの粒径、内部構造、シェル材種に強く依存している。
 本セミナーでは、マイクロカプセル調製法の基礎を詳細に紹介するとともに、それぞれのマイクロカプセル調製法による粒径・構造の制御のキーポイントを説明する。そして、実際の応用展開例における実施例を紹介する。

  1. マイクロカプセルの基礎
    1. マイクロカプセルの機能・形状・大きさ・構造
    2. マイクロカプセル調製の考え方と手順
  2. マイクロカプセル調製法と特徴
    1. コアシェル型 (モノコア型) マイクロカプセル調製法
    2. マルチコア型・マトリックス型マイクロカプセルの調製法
    3. 単一粒子のマイクロカプセル化法
    4. 液体・気体のマイクロカプセル化法
  3. マイクロカプセル調製装置
    1. 撹拌槽型反応器
    2. スケールアップ法
    3. 粒径制御の考え方
    4. その他のマイクロカプセル調製装置
  4. マイクロカプセルの応用例における構造・粒径制御の実際
    1. 食品分野におけるマイクロカプセル
    2. 自己修復剤におけるマイクロカプセル
    3. 潜熱蓄熱分野におけるマイクロカプセル
    4. 農医薬分野におけるマイクロカプセル
    5. 塗料分野におけるマイクロカプセル
    6. その他 (最近の文献に見るマイクロカプセル)
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 研修室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/16 二軸押出機による混練技術とプロセス最適化 オンライン
2024/5/16 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/17 高分子材料のトライボロジー: トライボロジーの基礎から摩耗・摩擦低減技術の手法と特徴まで オンライン
2024/5/20 導電性高分子の基礎と最新の研究動向・応用 オンライン
2024/5/21 高分子材料のモノマー化、解重合反応とケミカルリサイクルの動向 オンライン
2024/5/21 摩擦振動と異音の発生メカニズムと抑制・対処方法 オンライン
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 オンライン
2024/5/24 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/5/24 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/28 樹脂成型の知識 オンライン
2024/5/28 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/5/28 絶縁破壊・劣化の基礎、測定・劣化診断と高分子絶縁材料の高機能化 オンライン
2024/5/28 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/5/29 次世代バイオプラスチックの台頭と破壊的イノベーションのすすめ オンライン
2024/5/29 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/5/29 高分子微粒子における各種合成法の基礎と形状制御・評価技術 オンライン
2024/5/29 EUVレジスト材料開発と評価・プロセス技術 オンライン
2024/5/29 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン