技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高橋 宏治

所属

横浜国立大学
工学研究院
機能の創生部門

役職

教授

学位

博士 (工学)

専門

  • 材料強度学
  • 破壊力学
  • 材料力学

経歴

  • 1995年 九州大学 工学部 機械工学科 卒業
  • 2000年 九州大学 工学研究科 機械科学専攻 修了 博士課程後期修了
  • 2001年4月〜2002年12月 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 助手
  • 2003年1月〜2004年12月 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 講師
  • 2005年1月〜2007年3月 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 助教授
  • 2007年4月〜2011年12月 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 准教授
  • 2012年1月 横浜国立大学 大学院工 学研究院 機能の創生部門 教授

主な研究テーマは、表面改質による金属およびセラミックス材料の超寿命化に関する研究

学協会

  • 日本機械学会
  • ショットピーニング技術協会
  • 日本ばね学会
  • 日本材料学会
  • 日本熱処理技術協会
  • 2007年〜2010年 日本ばね学会「ばねの高強度・信頼性委員会」委員長
  • 2017年 ショットピーニング国際委員会 委員

受賞

  • 2005年5月 日本高圧力技術協会 科学技術奨励賞
  • 2006年9月 日本機械学会 機械材料・材料加工部門 優秀講演論文賞
  • 2006年10月 日本ばね学会 技術賞
  • 2007年9月 日本ばね学会 技術賞
  • 2009年3月 日本材料学会 第29回疲労シンポジウム・優秀研究発表賞 (技術分野)
  • 2009年4月 文部科学大臣表彰 科学技術賞 (研究部門)
  • 2009年5月 日本高圧力技術協会 科学技術振興賞
  • 2009年11月 日本ばね学会 論文賞
  • 2010年4月 日本材料学会関東支部 年間活動賞 (教育界の部)
  • 2011年4月 日本材料学会 関東支部 年間活動賞 (教育界の部)
  • 2011年5月 横浜国立大学 ベストティーチャー賞
  • 2011年11月 日本ばね学会 技術賞
  • 2012年7月 ASME, PVP division, Certificate of recognition
  • 2013年6月 Emerald Literati Network Awards for Excellence 2013 (Highly commended)
  • 2014年2月 横浜国立大学 優秀研究者賞 (技術進歩賞)
  • 2016年5月 日本高圧力技術協会 科学技術賞
  • 2016年11月 日本ばね学会 功績賞
  • 2017年6月 日本ばね学会 優秀ポスター賞
  • 2017年11月 日本ばね学会 最優秀ポスター賞
  • 2017年11月 日本ばね学会 技術賞
  • 2018年11月 日本ばね学会 技術賞
  • 2018年11月 日本ばね学会 最優秀ポスター賞
  • 2019年11月 日本ばね学会 技術賞
  • 2020年11月 日本ばね学会 論文賞
  • 2020年11月 日本ばね学会 技術賞
  • 2022年3月 Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures, Top Cited Articles 2020-2021
  • 2022年11月 日本ばね学会 論文賞
  • 2024年2月 日本機械学会 フェロー