技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

瀬川 浩司

所属

東京大学
先端科学研究センター

役職

教授

経歴

  • 1984年 京都大学 工学部 卒業
  • 1989年 京都大学 大学院 工学研究科 博士課程修了 (工学博士)
  • 東京大学 大学院 総合文化研究科 広域科学専攻 広域システム科学系 助教授
  • 2006年 東京大学 先端科学技術研究センター 教授
  • 2009年 内閣府最先端研究支援プログラム (FIRST) の30課題の一つ「低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発」の中心研究者に選ばれ有機系太陽電池の産官学連携プロジェクトを推進
  • 2012年 東京大学教養学部附属教養教育高度化機構 環境エネルギー科学特別部門長
  • 2012年 経済産業大臣の認可を受け「有機系太陽電池技術研究組合 (RATO) 」を創設、現在理事
  • 2015年から NEDO プロジェクト、2021年からグリーンイノベーション基金プロジェクトでペロブスカイト太陽電池の開発に従事
  • 2016年 東京大学 大学院 総合文化研究科 教授
  • 2020年 東京大学 大学院 工学系研究科 化学システム工学専攻 兼担

受賞

  • 2019年 科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞

講演するセミナー

会場 開催方法
2025/8/29 ペロブスカイト太陽電池の技術開発の現状と展望 東京都 オンライン