技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

DVO (ドラッグ・バイアル・オプティマイゼーション) 導入のためのデバイスの開発と改善点

DVO (ドラッグ・バイアル・オプティマイゼーション) 導入のためのデバイスの開発と改善点

~最新の政策動向と医療費抑制効果の実際~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年4月25日(火) 10時30分 16時30分

プログラム

第1部. ドラッグ・バイアル・オプティミゼーション (DVO) の医療費抑制効果と導入への課題

(2017年4月25日 10:30〜12:00)

 日本の国家的課題である医療費抑制の具体案の一つとして、ドラッグ・バイアル・オプティミゼーション (DVO) を取り上げる。DVO導入の議論は現在も進行中であり、DVO導入による経済効果と導入への課題について、最新の動向をベースにお話する。

  1. 日本国内の医療費抑制の大きな考え方
  2. DVOの海外動向
  3. 日本国内のDVOによる医療費抑制効果
  4. 日本国内のDVO導入への課題
  5. DVOに関する最新の動き
    • 質疑応答

第2部. 現場が感じるバイアル・閉鎖式接続器具の課題と改善点

(2017年4月25日 13:00〜14:45)

 現在、国内で入手できる閉鎖系器具の特徴 (長所) と短所をレビューし、今後現場求めるバイアル・閉鎖式接続器具の要件、現在の器具の改善点などをお話しします。

  1. 閉鎖式接続器具の使用に関する動向・政策
  2. 閉鎖式接続器具の使用の現状
  3. デバイスの種類と特徴
  4. バイアル・閉鎖式接続器具の課題
  5. バイアル・閉鎖式接続器具の改善点
  6. 曝露対策のとしての閉鎖式接続器具の使用現状
  7. 抗がん剤が抱える問題点
    • 質疑応答

第3部. 閉鎖式接続器具 (デバイス) の開発とデバイスメーカーとしての対応

(2017年4月25日 15:00〜16:30)

  1. DVOにおける企業の考え方
  2. DVOにおける企業の役割
  3. 閉鎖式接続器具 (デバイス) の開発
    1. 現場の声
    2. 開発の経緯
    3. 改良改善
  4. 今後の取組み
    • 質疑応答

講師

  • 岩本 隆
    慶應義塾大学 大学院経営管理研究科
    特任教授
  • 石丸 博雅
    聖路加国際病院 薬剤部
    アシスタントマネジャー
  • 中北 香子
    テルモ 株式会社 ホスピタルカンパニー
    部長代理

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/26 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 オンライン
2024/6/26 GMP超入門講座 オンライン
2024/6/26 改正GMPに対応する技術移転/移管での同等性評価とバリデーション/作業者教育 オンライン
2024/6/26 治験薬GMP基礎講座 オンライン
2024/6/26 仮想医薬品例示で基本レギュレーションを理解し、効率的にCMC申請資料を作成するポイント オンライン
2024/6/26 事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法 オンライン
2024/6/27 一般医薬品向け: CTD-M2作成 / 規格及び試験方法と分析法バリデーション / 技術移転と同等性評価 (全3コース) オンライン
2024/6/27 CTD-M2 (CMC) 作成セミナー オンライン
2024/6/27 一般医薬品における有効期間を考慮した規格及び試験方法の設定と分析法バリデーションの実施方法 オンライン
2024/6/27 一般医薬品における技術移転 (製法・試験法) の手順と同等性の評価方法 オンライン
2024/6/27 医薬品ライフサイクルマネジメントから考える特許戦略と知的財産権の考え方 会場・オンライン
2024/6/27 新規モダリティ医薬の市場規模/薬価/売上予測と事業性評価 オンライン
2024/6/27 不確実性の高い医薬品の研究開発プロジェクトの事業価値評価に基づく意思決定とポートフォリオマネジメント オンライン
2024/6/27 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発対応とCMC申請資料 (日本申請用) 作成 オンライン
2024/6/27 mRNA-LNP医薬品における製剤化・製造・品質管理と品質審査の論点 オンライン
2024/6/27 開発段階における治験薬GMP-QA業務と有効期間設定・変更管理 オンライン
2024/6/28 品質管理試験室にむけたQC点検と信頼性確保 / 分析法バリデーションに必要となる統計解析 / 基準値設定・分析法変更/技術移転時の同等性評価 (3コース) 東京都 会場・オンライン
2024/6/28 品質管理試験室にむけたQC点検と信頼性確保の対応 東京都 会場・オンライン
2024/6/28 医薬品製造におけるフロー合成のGMP適用 / マイクロリアクターで良く起こるトラブル解消方法と対策事例 オンライン
2024/6/28 GMPにおける逸脱・不備・不整合からのCAPA運用・手順・管理と逸脱防止対策 オンライン