技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

伝熱のセミナー・研修・出版物

熱伝導率・熱拡散率を適切に測定するために

2016年5月25日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、測定の基礎から解説し、正しく熱伝導率・熱拡散率を測定・評価する方法について詳解いたします。

パワーモジュール組立・実装技術と最新動向

2016年5月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、最新パワーモジュールに関する組立・実装技術からパワーモジュールの使われ方までを詳細に解説いたします。

伝熱の基礎とExcelを用いたシミュレーション

2016年5月19日(木) 10時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱と流れのシミュレーションの仕組みを理解し、Excelの科学技術向け活用法についてのTipsを交えながら演習を行います。

熱膨張の材料機能・デバイス特性への影響および測定・制御方法

2016年4月25日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱膨張・熱収縮挙動の基礎から計測・評価まで、制御技術の実例を踏まえて詳解いたします。

ナノ・マイクロスケールでの熱物性評価技術

2016年4月7日(木) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

伝熱の基礎とExcelを用いた熱流動シミュレーション

2016年3月29日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

自動車の排熱回収、利用技術と発電システムの開発

2016年3月15日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱電発電、ランキンサイクル、化学蓄熱、ヒートポンプ、排ガス発電など排熱をエネルギーへ変換する最新技術と実車搭載へ向けた課題、開発の方向性を解説いたします。

電子機器・デバイスの熱設計と熱問題への対策ノウハウ

2016年2月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

断熱材料の利用 / 開発の肝心要 断熱材料の伝熱機構・熱物性を学ぶ

2016年2月19日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、断熱材を開発/利用するための必須知識となる、伝熱機構と熱物性について徹底解説いたします。

固体材料の熱膨張

2016年2月16日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱膨張の制御に必須の基礎知識から、負熱膨張材料の機構、応用、課題と対策についてわかりやすく解説いたします。

熱交換器設計のための熱移動現象 (伝熱) の基礎講座

2016年2月4日(木) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱移動について基礎から解説し、熱交換器設計で直面する諸問題を実例を交えてわかりやすく解説いたします。

蓄熱・潜熱材料の開発動向と高効率化、最新応用事例

2015年12月3日(木) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

ループヒートパイプ熱輸送技術の基礎と応用展開

2015年10月23日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ループヒートパイプの原理、製作方法、設計方法や材料選定のポイント、評価方法と利用技術について詳解いたします。

技術者・研究者向け伝熱の必須基礎知識 習得講座

2015年10月22日(木) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、伝熱解析の基本概念をやさしく解説いたします。
熱で課題を抱えている方にも参加していただきたい入門セミナーです。

電子機器・デバイスの熱設計と熱問題への対策ノウハウ

2015年10月14日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

熱膨張の基礎と熱収縮性酸化物の合成および材料の熱膨張制御への応用

2015年9月15日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱膨張・熱収縮挙動の基礎から計測・評価まで、制御技術の実例を踏まえて詳解いたします。

固体材料の熱膨張:メカニズムと制御・測定の要点

2015年9月10日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱膨張の基礎から解説し、熱膨張制御・熱膨張測定のポイント、熱膨張の原因と対策、未然防止策、負熱膨張材料を用いた熱膨張可変複合材料の合成法について詳解いたします。

Excelで体験する伝熱の基礎

2015年8月27日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱と流れの伝わり方を基礎から解説し、手元のExcelであたりをつけることを目的とし、Excelの科学技術向け活用法についてのTipsを交えながら詳解いたします。

乾燥操作のラボ実験とスケールアップ

2015年8月19日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、乾燥の基礎知識や乾燥装置の選定と設計について解説し、スケールアップのための実験 (ラボ・パイロット)、実機設備の運転方法・トラブル対応について詳解いたします。

伝熱の基礎とExcelによる熱計算演習講座

2015年8月19日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

パワエレ装置・部品の熱対策設計

2015年6月29日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはパワーエレクトロニクス設計のための伝熱の基礎から解説し、構造と放熱ルート、デバイスの基礎知識を詳解いたします。

熱伝導率・熱拡散率測定の要点

2015年5月21日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、測定の基礎から解説し、正しく熱伝導率・熱拡散率を測定・評価する方法について詳解いたします。

手計算およびCAEのための熱・伝熱解析入門

2015年4月16日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

パワエレ装置・部品の熱対策設計

2015年4月10日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはパワーエレクトロニクス設計のための伝熱の基礎から解説し、構造と放熱ルート、デバイスの基礎知識を詳解いたします。

電子機器・電子デバイスにおける熱設計・熱問題への対策ノウハウ

2015年2月27日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

断熱材料の熱物性・伝熱機構を知る

2015年2月27日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、断熱材を開発/利用するための必須知識となる、伝熱機構と熱物性について徹底解説いたします。

電子機器の放熱技術入門

2015年1月30日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電子機器の熱設計に必要な伝熱工学の基礎知識について解説いたします。

コンテンツ配信