技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

第一原理計算とマテリアルズインフォマティクスの手法と応用例

企業での研究開発に使える

第一原理計算とマテリアルズインフォマティクスの手法と応用例

オンライン 開催

視聴期間は2023年10月11日〜24日を予定しております。
お申し込みは2023年10月11日まで承ります。

概要

本セミナーでは、マテリアルズインフォマティクスの基礎から、マテリアルズインフォマティクスを活用した材料設計の実際までを徹底解説いたします。

開催日

  • 2023年10月11日(水) 13時30分 2023年10月24日(火) 17時00分

受講対象者

  • 第一原理計算・マテリアルズインフォマティクスの活用をお考えの技術者・研究者・経営者
  • 企業・研究機関にて電池材料研究に従事する技術者・研究者
  • 企業において第一原理計算・マテリアルズインフォマティクス研究グループ立ち上げをお考えの方
  • 第一原理計算・マテリアルズインフォマティクスに関する知識・情報を収集したい技術者・研究者

修得知識

  • 第一原理計算・マテリアルズインフォマティクスの基礎・理論
  • 第一原理計算・マテリアルズインフォマティクスの電池研究への応用

プログラム

 企業 (Panasonic) 及び公的研究機関 (JFCC) にて第一原理計算・マテリアルズインフォマティクスによる材料研究から製品設計、量産化、数値解析グループ長を務めた経験を有する講演者が、自身の経験に基づき、企業での電子材料研究 (電池材料、誘電体材料等) に使える第一原理計算・マテリアルズインフォマティクスを基礎から応用まで講義致します。また、企業研究への第一原理計算・マテリアルズインフォマティクス応用研究成功のためのノウハウをお伝えします。

  1. 第一原理計算
    1. 第一原理計算とは
    2. 第一原理計算で何ができるか?
    3. 計算環境の例
    4. 計算スキーム
  2. 計算理論・計算手法
    1. 波動方程式を解くために
    2. Born – Oppenheimer (断熱) 近似
    3. 分子の電子状態計算手法
    4. 密度汎関数法
    5. Kohn – Sham方程式
    6. 一電子 (平均場) 近似
    7. 局所密度近似 (LDA)
    8. 一般化密度勾配近似 (GGA)
    9. 波動関数をどう表現するか
    10. 領域の分割
    11. 平面波基底
    12. 擬ポテンシャル法とフルポテンシャル法
  3. 第一原理計算を実施する環境整備
    1. どんな計算機を用意すべきか
    2. PCクラスター
  4. 第一原理計算応用例
    1. 企業における実用的な第一原理計算
    2. 成功する企業における第一原理計算導入例と失敗する第一原理計算導入例
  5. マテリアルズインフォマティクス
    1. マテリアルズインフォマティクスとは?
    2. マテリアルズインフォマティクスの問題点
    3. 企業における実用的なマテリアルズインフォマティクス
    • 質疑応答

講師

  • 森分 博紀
    ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所 計算材料グループ
    グループ長

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,900円 (税別) / 33,990円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,900円(税別) / 33,990円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 別途、ID,パスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は2023年10月11日〜24日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/14 研究・実験データ収集、管理への仕組み作りと蓄積データの活用 オンライン
2024/5/17 計算科学シミュレーション技術の基礎と材料設計への応用 オンライン
2024/5/17 残留応力の基礎と測定・評価の要点 オンライン
2024/5/22 衝撃工学の基礎とJIS規格に対応した衝撃変形試験および衝撃設計への応用 東京都 会場・オンライン
2024/5/23 非線形有限要素法構造解析の基礎 オンライン
2024/5/24 マテリアルインフォマティクスの材料開発への適用と活用事例 オンライン
2024/5/28 R&D部門の研究・実験データのExcelにおける効果的な蓄積・分析技術 オンライン
2024/5/29 非線形有限要素法構造解析の基礎 オンライン
2024/5/29 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/5/29 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/5/31 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ解析 オンライン
2024/6/5 生成AIと自社データの連携によるアイデア創出と研究プロセスの変革 オンライン
2024/6/5 マテリアルズインフォマティクスの基礎技術となる計算科学シミュレーション オンライン
2024/6/5 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/6/7 マテリアルDXによる材料開発の効率化、高速化とその推進 オンライン
2024/6/11 電子実験ノートの導入とR&Dデータ共有・利活用ノウハウ オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/17 分子動力学 (MD) 法の基本原理・具体的な技法から高分子材料開発への応用 オンライン
2024/6/19 実験自動化によるR&Dの高速化と再現性向上 オンライン
2024/6/21 分子動力学 (MD) 法の基本原理・具体的な技法から高分子材料開発への応用 オンライン