技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

銅ナノ粒子への耐酸化性付与技術およびペースト化のノウハウと焼結プロセス設計

銅ナノ粒子への耐酸化性付与技術およびペースト化のノウハウと焼結プロセス設計

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年8月28日(金) 13時00分 16時30分

修得知識

  • 金属ナノ粒子・微粒子、特に銅ナノ粒子・微粒子の合成、分散、利用について詳細に知ることができます
  • 特に銅表面にコートすべき材料の探求、ペースト化の詳細、塗布法・測定法など銅ナノ粒子・微粒子の利用に関するあらゆることにお答えします。

予備知識

  • 高校程度の化学の知識

プログラム

本課題では、銅ナノ粒子・微粒子の応用をめざし、その合成法、粒子径制御法を俯瞰するとともに、銅の利用にとって重要な耐酸化性の付与法について触れる。そのなかでも、有機分子の選択について考える。さらには銅微粒子の再分散、ペースト・インク化のノウハウと焼結プロセス設計の指針について詳細に検討する。
  1. ナノ粒子とは
    1. ナノ粒子の定義
    2. ナノ粒子研究の歴史
    3. ナノ粒子のリスク
  2. 金属ナノ粒子の合成
    1. 金属ナノ粒子の一般的合成法
    2. 前周期遷移金属への展開
    3. その他の金属ナノ粒子合成法
    4. 金属ナノ粒子の評価法
  3. 銅ナノ粒子・微粒子
    1. 銅ナノ粒子・微粒子の設計指針
    2. 銅ナノ粒子・微粒子の保護剤
    3. 銅ナノ粒子・微粒子の評価
    4. 銅ナノ粒子・微粒子の保護剤の検証
    5. 銅ナノ粒子・微粒子の酸化と防止
  4. 金属ナノ粒子の分散
    1. 金属ナノ粒子の分散法
    2. 分散ノウハウ
    3. 分散装置の詳細
  5. ペースト作製のノウハウ
    1. ペーストの詳細
    2. ペーストに使う資材
  6. 銅ナノ粒子・微粒子の焼結
    1. 導電性の発現
    2. 測定法
  7. まとめ

講師

  • 米澤 徹
    北海道大学 大学院 工学研究院 材料科学部門 マテリアル設計分野
    教授

会場

ゲートシティ大崎

ウエストタワー 地下1F ルームB

東京都 品川区 大崎1-11-1
ゲートシティ大崎の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 43,200円 (税込)
複数名
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)

案内登録割引・複数名同時申込割引

S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • STbook会員登録を希望する方
    2名様まで 37,963円(税別) / 41,000円(税込) で受講いただけます。
    追加1名あたり 27,963円(税別) / 30,200円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 37,963円(税別) / 41,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 37,963円(税別) / 41,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 65,926円(税別) / 71,200円(税込)
  • STbook会員登録を希望しない方
    2名様まで 40,000円(税別) / 43,200円(税込) で受講いただけます。
    追加1名あたり 30,000円(税別) / 32,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 70,000円(税別) / 75,600円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/5 金属表面の電解研磨技術と適用事例 オンライン
2024/7/8 SP値・HSP値 (溶解性パラメータ) の考え方、測り方、各種材料分野での活用法 オンライン
2024/7/8 セラミックス製造の低温、省エネルギー化技術 オンライン
2024/7/9 機能性単分散ナノ粒子の実用化合成技術とその展開 オンライン
2024/7/9 粉体・粒子を密充填するための粒子径分布、粒子形状、表面状態の制御 オンライン
2024/7/9 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/7/10 塗膜強度の不良と欠陥対策セミナー オンライン
2024/7/10 フッ素樹脂をはじめとするPFASの基礎と欧州PFAS規制の動向および用途別の代替手段 オンライン
2024/7/10 シランカップリング剤の反応メカニズム解析、界面 (層) 形成・表面の反応状態の分析・評価方法 オンライン
2024/7/12 ウェットコーティングの基礎と単層、多層塗布方式の解説、塗布トラブル対策 オンライン
2024/7/15 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/7/17 金属ナノ粒子・微粒子 徹底解説 オンライン
2024/7/18 DLVO理論に基づくゼータ電位の理解と活用法 会場・オンライン
2024/7/18 マイクロ波加熱の基礎と工学応用 オンライン
2024/7/22 表面処理技術の基礎と正しい選び方 オンライン
2024/7/23 高分子分散剤の種類、作用機構、取捨選択と効果的に活用するための必須知識 オンライン
2024/7/23 プラスチックの加飾技術と最新動向 オンライン
2024/7/23 低温大気圧プラズマによる各種基材への表面処理、その応用例 オンライン
2024/7/24 基礎から学ぶフィラー活用術 オンライン
2024/7/25 UV硬化型ハードコート剤の設計、機能化と特性評価 オンライン

関連する出版物