技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

表面処理のセミナー・研修・出版物

ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障

2024年10月11日(金) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ウェットコーティングの基礎、塗布方式の概要からハジキ、パーティクル異常、塗布膜厚異常の現象と原因、対策まで解説いたします。

塗料・塗膜 (塗装系) の基礎と塗膜欠陥 (発生メカニズムと対策、評価技術)

2024年9月9日(月) 10時00分16時30分
京都府 開催 会場 開催

本セミナーでは、塗装系で各塗料の特徴や塗装工程を復習し、それぞれの目的や注意する点等、塗料・塗装・塗膜をに関する基礎的な知識について解説いたします。
また、屋外試験と促進試験、相関性・促進性の課題など、塗膜欠陥の分析方法や耐久性のひとつである耐候性技術に関する知識を整理し、解説いたします。

無機ナノ粒子の総合知識

2024年8月7日(水) 10時30分2024年8月26日(月) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ナノ粒子の基礎から解説し、ナノ粒子の精密評価法、ナノ粒子界面の精密制御と分散制御、ナノ粒子の配列・自己組織構造制御、表面の評価について詳解いたします。

プラズマ生成の基礎とプラズマCVD (化学気相堆積) による高品質成膜プロセスのノウハウ

2024年7月30日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、プラズマCVDによって高品質膜を得ようとした際の意思決定に関わる物理的・化学的なメカニズムについて基礎から解説いたします。

ディジタルホログラフィによる産業応用計測

2024年7月29日(月) 13時30分15時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ホログラフィの基礎から、観察・測定方法をわかりやすく解説いたします。

無機ナノ粒子の総合知識

2024年7月29日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、ナノ粒子の基礎から解説し、ナノ粒子の精密評価法、ナノ粒子界面の精密制御と分散制御、ナノ粒子の配列・自己組織構造制御、表面の評価について詳解いたします。

フッ素樹脂をはじめとするPFASの基礎と欧州PFAS規制の動向および用途別の代替手段

2024年7月10日(水) 13時00分2024年7月24日(水) 17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、フッ素樹脂を中心にしてPFASとはどのような物質なのか、欧州規制案が出された背景、PFAS規制案の具体的な内容などについて解説するとともに、PFASの代替となる材料の可能性や今後の展望について解説いたします。

最先端3D集積とチップレットにおける課題および配線・接合技術の最新動向とプロセス技術・材料への要求

2024年7月4日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、半導体の新たな潮流として、オープン規格や標準仕様の検討が進むチップレットについて取り上げ、チップレット集積技術開発の背景、これまでの検討例、ECTC2022での話題も含めた最新動向、今後の方向性まで解説いたします。

高周波対応プリント配線板 (PWB) 作成に求められる回路形成・材料技術

2024年7月2日(火) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、回路形成に係るめっきの基礎と高周波対応に適した低誘電特性材料への低導体損失回路形成法について事例を交えながら紹介し、特に平滑面上へのめっきによる回路形成、密着メカニズム、フォトリソ工程を用いない新たな回路形成技術について解説いたします。

塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー

2024年7月2日(火) 10時00分16時00分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、塗装のゴミ・ブツ退治に有効な見える化手法を軸に、塗装現場ですぐに役立つノウハウを実践的にわかりやすく解説いたします。

ダイ塗布プロセスの欠陥メカニズム・課題と対策

2024年6月27日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、塗布液物性の基礎から解説し、代表的な8種の塗布欠陥の発生メカニズムと対策例から類似のトラブルへの対応について詳解いたします。

ぬれ性の基礎と滑水性の評価・制御

2024年6月27日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ぬれ性について基礎から解説し、撥水性・親水性、動的濡れ性・滑液性について、最新の知見、実際的な問題点・解決法を含めて分かりやすく解説いたします。

フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策

2024年6月26日(水) 10時30分2024年7月9日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、乾燥プロセスのイメージ作りができるよう、乾燥現象の基礎と留意点についてわかりやすく解説いたします。
基礎理論を紹介した上で、演習ツールを活用して、実際の乾燥条件の計算方法を紹介いたします。
更に、風ムラやベナールセルなど塗工品で発生する面状トラブルの原因と対策についても解説いたします。

界面・表面、応力影響、剥離・破壊の基本知識と密着性の改善技術と評価方法

2024年6月25日(火) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、薄膜の剥離・破壊に関わる基礎・評価方法・解析方法、薄膜の応力・薄膜/基板界面の微視的構造の基礎知識、薄膜の剥離部を観察する際の注意点、剥離トラブルに直面した時の具体的な対処手順、様々な剥離モードに応じた、密着性を向上させる材料設計の考え方など、実際に剥離が発生した場合の具体的事例を交えながら、実践的に解説いたします。

フッ素樹脂をはじめとするPFASの基礎と欧州PFAS規制の動向および用途別の代替手段

2024年6月21日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、フッ素樹脂を中心にしてPFASとはどのような物質なのか、欧州規制案が出された背景、PFAS規制案の具体的な内容などについて解説するとともに、PFASの代替となる材料の可能性や今後の展望について解説いたします。

めっき技術/新めっき技術と半導体・エレクトロニクスデバイスへの応用・最新動向

2024年6月20日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、めっき技術について基礎から解説し、めっき技術のノウハウ、非水溶媒を使った新しいめっき技術や環境への注意・対策、最新動向について詳解いたします。

プラズマエッチング装置・プロセスにおける不良発生の検知技術と部材のプラズマ耐性向上技術

2024年6月20日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、レガシーファブの量産ラインの前工程において装置稼働率や歩留まりの向上に必要となる製造技術について扱います。
前工程の中でも特に収益性に関わりが大きいプラズマプロセスであるプラズマエッチングプロセス及び装置に必要となる技術について、不良発生の抑止や予知保全、メンテナンス費用削減、装置機差の低減等に資する技術について解説いたします。

塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解&最適化と欠陥・トラブル対策

2024年6月19日(水) 13時00分2024年7月2日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、塗布乾燥の基礎から解説し、乾燥ムラなどの塗布乾燥におけるトラブルの原因と対策、未然防止策について豊富な実例を交えて詳解いたします。

浸炭焼入れ・窒化処理の基礎と実際

2024年6月17日(月) 10時00分16時00分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、浸炭焼入れ処理の基礎・特徴・欠点、窒化処理の基礎・特徴・欠点、浸炭・窒化処理問題と対策、浸炭・窒化の最について新技術について、豊富な経験に基づき、現場で遭遇する問題等を交え分かりやすく解説いたします。

めっき膜の密着性改善・剥離対策の考え方と分析・解析手法

2024年6月13日(木) 10時30分2024年6月26日(水) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、めっき技術に求められる機能や特性について解説し、また、めっきにおけるトラブル対策や研究事例についても詳解いたします。

トライボロジーの基礎、メカニズムと表面分析

2024年6月13日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、トライボロジーの基礎について、その実用・応用事例を組み合わせて初心者にもわかりやすく解説いたします。
事例には、広く実用化されている機械や普及している材料を扱い、講師が実践した事例やその過程で実施した観察・分析の実用技術、データ解析手法などが主に含むものとします。

フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策

2024年6月12日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、乾燥プロセスのイメージ作りができるよう、乾燥現象の基礎と留意点についてわかりやすく解説いたします。
基礎理論を紹介した上で、演習ツールを活用して、実際の乾燥条件の計算方法を紹介いたします。
更に、風ムラやベナールセルなど塗工品で発生する面状トラブルの原因と対策についても解説いたします。

塗布膜におけるぬれ・広がり挙動、乾燥中の粒子挙動とその制御

2024年6月11日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、塗布および塗布膜の乾燥について取り上げ、乾燥ムラ・組成偏析の防止、表面の平滑性向上、乾燥時間の短縮について詳解いたします。

液膜の塗布・乾燥プロセスの物理現象と膜厚ムラの形成メカニズム、回避・抑制指針

2024年6月10日(月) 13時30分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、液膜の塗布・乾燥においてやっかいな「膜厚ムラ」の回避・抑制に向けて、液膜の流れや溶媒の蒸発特性等の塗布・乾燥の物理現象から、各種膜厚ムラの形成過程や起きている現象、対策方針、分析方法までを詳しく解説いたします。

PFOA・PFOS等を含めたPFAS (有機フッ素化合物) における規制動向、その企業対応 (2024年版)

2024年6月10日(月) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、有機フッ素化合物(PFAS)のリサイクル、回収技術を取り上げ、再資源化に向けた反応手法、フッ素の濃縮回収、米国PFAS規制について解説いたします。

塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解&最適化と欠陥・トラブル対策

2024年6月7日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、塗布乾燥の基礎から解説し、乾燥ムラなどの塗布乾燥におけるトラブルの原因と対策、未然防止策について豊富な実例を交えて詳解いたします。

スパッタリングの基本と考え方、膜の作り方、その応用

2024年6月6日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、スパッタの原理を確認し、さらに最新のカソード技術を紹介しながら、現場の品質向上についても解説いたします。

めっき技術の基礎と品質トラブル対策

2024年6月6日(木) 10時00分17時20分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、めっきのメカニズム、めっき品質、めっきによる表面改質、品質特性を把握しためっき設計、発注者側の受入れ時の品質チェックポイント、めっき品質トラブル対策について具体的事例を踏まえ実践的に分かりやすく解説いたします。

プラズマCVDによるナノ・微粒子材料の作製技術とプロセスモニタリング

2024年6月5日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、プラズマの物理的・化学的基礎から始めて、プラズマ発生装置、プラズマCVD、プロセス解析のための計測方法、プロセスのモニタリング・制御、材料合成への応用、特にナノ・微粒子材料合成の方法について分かりやすく解説いたします。

コンテンツ配信