技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

感性評価のセミナー・研修・出版物

サーフェイス (表面) デザインのための触り心地・質感の評価と素材設計・開発への応用

2016年6月16日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、触り心地の定量評価と製品開発への応用について詳解いたします。

感性の定量評価と製品開発への応用

2016年6月10日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

官能評価の基礎・感覚の定量化と商品開発

2016年6月8日(水) 10時30分18時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、官能評価の基礎から解説し、正確に官能評価を行うためのポイント、実際の注意点について分かりやすく解説いたします。

触覚・触感・手触り感のメカニズムと評価法および商品開発への応用

2016年4月27日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、力学・神経科学から触感の原理を基礎から解説し、自動車・情報機器用材料・樹脂材料・化粧品と幅広い分野・材料での製品開発事例について解説いたします。

感性情報の計測・評価と応用

2016年4月20日(水) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

感性設計学入門

2016年3月29日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、感性設計の基礎から解説し、感性品質の分析と評価、感性設計の事例について詳解いたします。

画像の処理・符号化と評価法

2016年3月25日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

再現性、精度を高める官能評価の設計法

2016年3月24日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

高級感の表現手法・評価法と商品開発への応用

2016年2月26日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高級感の表現・評価について基礎から解説いたします。
高級感の感性分析・表現手法、触感の基礎と定量評価について詳解いたします。

香りの官能評価手法と製品開発への応用

2016年2月19日(金) 10時30分16時15分
東京都 開催 会場 開催

触り心地の定量評価ノウハウ

2016年1月29日(金) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、さらさら、しっとり、べたべた等、オノマトペの持つ曖昧さを定量的評価に活かす方法や、機器測定による触覚評価データと官能評価データを融合させて活用する方法について実習を通して習得していただきます。

嗜好型官能評価のポイントと商品開発への応用

2016年1月19日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、官能評価について基礎から解説し、官能評価実施のポイント、注意点、実務について詳解いたします。

新商品開発のためのかわいいと感じるメカニズムと計測・評価法

2016年1月15日(金) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、女性向け製品開発のための高級感かわいらしさの演出と付与技術について詳解いたします。

官能評価の効果的な評価設定法と統計処理手法

2016年1月8日(金) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、官能評価の基礎から解説し、官能評価を正確に行うためのポイントについて詳解いたします。

化粧品使用感・評価法の基礎と商品開発への応用

2015年12月21日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、化粧品の使用感・評価法について基礎から解説し、お客さまの求める使用感の探求、開発、商品への反映について詳解いたします。

最新 脳科学の製品開発への応用

2015年12月17日(木) 12時30分16時45分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、あいまいな感性を脳科学からアプローチし、 “脳科学でわかること/わからないこと”“商品開発・品質管理・マーケティングの現場でどう使うか“を事例とともに解説いたします。

快適性の数値化・分析手法と商品開発への応用

2015年10月29日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、触知覚に基づいて評価されている製品の快適性 (心地) をどのような検査手法を用いて、実験・評価・解析を行ったらよいか、多くの実験データに基づいて研究を行った感性評価事例を紹介いたします。

「かわいい」と感じるメカニズム

2015年10月27日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、女性向け製品開発のための高級感かわいらしさの演出と付与技術について詳解いたします。

食品の柔らかさ計測と食感の数値データ化

2015年10月19日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、食品の変形挙動の数理的な解析と、それに起因する物理量の計測テクノロジー、医師の触診メカニズムの分析まで分かりやすく解説いたします。

製品開発に活かす触感の定量化、使用感の測定と評価

2015年10月8日(木) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、触感の基礎から解説し、官能評価データの解析、触感の物理モデルの具体例、それに基づく材料設計について詳解いたします。

化粧品の使い心地の定量評価と製品開発への応用

2015年9月29日(火) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、化粧品における使い心地の定量評価について詳解いたします。
摩擦センサー、オノマトペを利用した化粧品の使い心地の評価について解説いたします。

コンテンツ配信