技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

パワエレにおけるトラブルと対策

パワエレにおけるトラブルと対策

神奈川県 開催 会場 開催

開催日

  • 2022年11月10日(木) 10時30分 17時00分

修得知識

  • パワエレにおけるトラブルの原因究明の方法
  • トラブル対応時の考え方や進め方
  • FTA, FMEAの使い方

プログラム

 市場出荷をした後や試験対応時に、トラブルがあって対応に追われた事がある方は多いと思います。ここで注意をしたいのが、パワエレでは外部から見えるトラブルは症状であって原因は別の所にあるケースが多く見受けられます。
 インバータなどのパワエレ機器は単独では動作せず、電源系統、モータ、コントローラなど様々な周辺機器と繋がり、システムの一部となっています。そのため、広い視点でものを見ないと本当の原因は突き止められません。また、パワエレ回路固有のトラブルなども起きることがあります。
 本セミナーでは、パワエレ機器で代表的なトラブルの例とその原因究明、対策を事例を交えてお伝えします。対策方法そのものではなく、トラブル対策の考え方や進め方を学ぶためのセミナーです。グループワークを通して、実際にトラブルが起こった際の考え方を学びましょう。

  1. パワエレのトラブルとは
  2. トラブル対策と原因究明 (演習)
  3. EMCとトラブル対策
  4. トラブルの事例と実際の対策 <4.の資料は配布致しません>
    • 原因究明から再発防止まで
  5. トラブルの予防
    • トラブル防止のための設計手法 (演習:ケーススタディ)
  6. 質疑と意見交換

講師

会場

加瀬の貸し会議室 新横浜ホール

2階 第一会議室

神奈川県 横浜市 港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88
加瀬の貸し会議室 新横浜ホールの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/6 パワーモジュールパッケージの高耐熱化・低熱抵抗化の技術動向 大阪府 会場
2024/6/7 未然防止のためにFTAを効率的に使いこなすポイント 東京都 会場・オンライン
2024/6/10 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/6/19 徹底解説 パワーデバイス オンライン
2024/6/20 パワーデバイス半導体SiC結晶と欠陥評価技術 オンライン
2024/6/21 WBGパワーデバイス・モジュールに求められる高温実装材料・接合技術と構造信頼性評価技術 オンライン
2024/6/24 公差設計入門 オンライン
2024/6/28 徹底解説 パワーデバイス オンライン
2024/6/28 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題発見 + 問題解決) オンライン
2024/6/28 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題発見) オンライン
2024/7/1 SiCパワー半導体開発とSiC単結晶ウェハ製造プロセスの最新動向 オンライン
2024/7/3 製品設計・開発におけるフレームワーク有効活用 オンライン
2024/7/8 EV化におけるインバータの要求特性と技術動向 東京都 会場・オンライン
2024/7/18 電子系向けに特化したDRBFM (Design Review based on Failure Mode) 東京都 会場・オンライン
2024/7/23 医療機器リスクマネジメントセミナー オンライン
2024/7/29 ICH-Q9改訂をふまえた品質リスクマネジメント/リスクアセスメント/リスク評価の具体的な進め方 オンライン
2024/8/30 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題解決) オンライン
2024/9/13 開発・設計におけるフレームワークの有効活用術 オンライン
2024/9/25 信頼性の基礎 (2) オンライン
2024/9/27 公差設計入門 オンライン