技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

熱可塑性エラストマーの基礎、現状と最新技術トレンド

熱可塑性エラストマーの基礎、現状と最新技術トレンド

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、熱可塑性エラストマーについて、基礎から解説いたします。
熱可塑性エラストマーの種類、物性、最新の加工法、用途展開、メリット・デメリットについて詳解いたします。

開催日

  • 2013年6月26日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 熱可塑性樹脂・熱可塑性エラストマーの応用に関連する技術者、研究者
    • 自動車の軽量化
    • 自動車内装表皮材
    • 住宅・建築物の化粧シート
    • 太陽電池の封止材
    • スピーカーコーンエッジ材
    • 医療
    • ロボット など
  • 従来材から熱可塑性エラストマーへの移行を検討している技術者
    • 軟質塩ビからの代替
    • 熱硬化性樹脂・ゴムからの代替 など
  • 熱可塑性樹脂・熱可塑性エラストマーに関連する技術者、研究者

修得知識

  • 熱可塑性エラストマーの基礎
  • 熱可塑性エラストマーの成形技術
  • 熱可塑性エラストマーの成形不良と対策
  • 熱可塑性エラストマーのリサイクル
  • 熱可塑性エラストマーの市場

プログラム

 TPEの材料、実用化サンプルを見て、触って理解を深め、講義では最新のエラストマー素材、加工方法、リサイクル、加飾技術のトレンドを紹介。

  1. 熱可塑性エラストマーとは?
  2. TPE材料の種類/構造/特性
    1. TPE材料の種類
    2. TPE材料の各論-構造/特性
    3. TPE材料の高機能化
    4. TPE材料の耐久性
    5. TPE材料総括
  3. TPE材料の成形技術
    1. 代表的成形技術
    2. 最新の成形技術動向
      1. TPE表皮貼合成形品の成形
      2. TPEの表面2次加飾
  4. TPEの成形不良
    1. 代表的不良原因と解決法
    2. 不良改良の最新成形技術例
  5. TPEのリサイクルと実用化例
  6. TPE材料採用の要因
  7. TPE材料のコスト比較
  8. TPE材料の市場
    1. マーケット状況
    2. ポリマーメーカー動向
  9. TPE材料の用途例
    1. 自動車関連用途
    2. 非自動車関連用途
  10. Q&A
  • 名刺交換

会場

タイム24ビル

4F 研修室

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物